![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118600485/rectangle_large_type_2_51b0d4532736528dce495bfc8664d0c8.jpeg?width=1200)
鉄道写真家 清水薫さん 「琵琶湖を巡る鉄道」湖西線と10路線の四季
サンライズ出版のサイトウです。もうすぐ2ヶ月目の新人です。noteを更新しています。今日はブログを書きます。
NHK大津『おうみ発630』は滋賀県の課題やニュースを掘り下げて届けてくれる番組で私が好きな番組のひとつです。
昨日10/11『おうみ発630』を見ていると「10/14(土)の鉄道の日に合わせて草津市出身の鉄道写真家 清水薫さんの写真を季節ごとに4日間にわたって紹介します。」と説明があって「春」の写真が流れました。
🚞10/14は #鉄道の日🚂#おうみ発630 では
— NHK大津 (@nhk_otsu) October 10, 2023
草津市出身の鉄道写真家#清水薫 さんの作品から
季節ごとに4日間にわたりご紹介!
初回は「春」編です#別井敬之 アナの解説は NHKプラスで#NHK鉄道の日 pic.twitter.com/Ls4NOZHXCb
「素敵な写真だな。」と思いながら番組を観ていたのですが、実は清水薫さんの写真集をサンライズ出版が発売している事を先輩に教えてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696999092144-Ee9FQww5Zr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696999159039-5elCCja8Rg.jpg?width=1200)
写真集には30年間、滋賀県を駆け抜けた列車・車両が収められていました。写真に添えられている文章も温かくて時間を忘れて見入ってしまいました。是非みなさまにも見ていただきたいと思いブログを書きました。
『おうみ発630』では本日10/11を含め3日間、夏・秋・冬がそれぞれ放送される予定です。NHK+でもご覧いただけますので是非こちらもご覧ください。
🚞10/14は #鉄道の日 🚂#おうみ発630 では
— NHK大津 (@nhk_otsu) October 12, 2023
草津市出身の写真家#清水薫 さんの作品から
4日間にわたりご紹介!
「夏」編#寝台特急日本海#C56160#113系
が滋賀の風景に溶け込む姿をぜひ!#NHK鉄道の日#別井敬之 pic.twitter.com/SV6k7RatqL
🚞あす10/14は #鉄道の日 🚂#おうみ発630 では
— NHK大津 (@nhk_otsu) October 12, 2023
草津市出身の写真家#清水薫 さんの作品から
4日間にわたりご紹介!
「秋」編#別井敬之 アナのおすすめは
#カフェオレ113
に萌えてください
#NHK鉄道の日 pic.twitter.com/faoqeMpjqb
🚞きょう10/14は #鉄道の日 🚂#おうみ発630 では
— NHK大津 (@nhk_otsu) October 13, 2023
草津市出身の写真家#清水薫 さんの作品から
4日間にわたりご紹介!
「冬」編#C56160
「夏編」に続いての登場
ぜひ #NHKプラス で確認を!!#別井敬之 アナは#117系 推しだそうです
#NHK鉄道の日 pic.twitter.com/EZODw3cvoT