【限定20名】11/19(火)旧彦根藩士ゆかりの地ツアー開催
淡海文庫74『明治の旧彦根藩士たち』の著者・野田浩子先生のご案内で、彦根市内(彦根駅より1.5km圏内)に点在する近代化に尽力した人々の生家や建物跡を歩きます。
限定20名の町歩きツアーです。どうぞご参加ください。
旧彦根藩士ゆかりの地ツアー
淡海文庫74 野田浩子・井上幸治著『明治の旧彦根藩士たち』刊行記念
[日 時]2024年11月19日(火) 9:30~11:45(小雨決行)
[集合場所]JR彦根駅 東口ターミナル
[料 金]淡海文化を育てる会 会員:無料
一般:500円(保険・資料代/当日徴収)
[定 員]20名 (予約制・先着順)
[その他]
お茶などあらかじめご用意の上ご参加ください。
数時間街を歩きます。街歩きに適した服装・靴でご参加ください。
天候が急に変わることがあります。雨具をご持参ください。
[案 内] 野田浩子先生
1970年、京都市生まれ。
1995年、立命館大学大学院文学研究科博士課程前期課程修了。
同年より2017年3月まで、彦根城博物館学芸員。
現在、立命館大学等で非常勤講師。
主な著書
『井伊直政 家康筆頭家臣への軌跡』(戎光祥出版、2017年)、『朝鮮通信使と彦根―記録に残る井伊家のおもてなし―』(サンライズ出版、2019年)、『家からみる江戸大名 井伊家―彦根藩―』(吉川弘文館、2023年)
[主 催]淡海文化を育てる会
[お問い合わせ・お申し込み]淡海文化を育てる会(サンライズ出版内)
〒522-0004 滋賀県彦根市鳥居本町655-1
TEL.0749-22-0627 FAX.0749-23-7720
Email info@sunrise-pub.co.jp
(参考)
【新聞4紙に掲載】
淡海文庫74『明治の旧彦根藩士たち 近代化に尽力した人物史』
「淡海文化を育てる会」とは
(追記)
11/19(火)に無事開催することができました。
ご参加ありがとうございました。
イベントの様子は下記noteでご覧ください。