見出し画像

再移住でほぼ全財産を使い果たす。

コロナ禍になった2020年。
オーストラリア政府は
外国から帰るオーストラリア人に
隔離ホテルの無償提供をしていました。

が。

いつの間にかそれもなくなり。

私が行った頃には
母娘、アパートメントタイプの高級ホテルで
(でも、バスタブなし(´;ω;`))
食事込み(おいしくないのに多量)で
2週間3600ドルくらい払ったかと思います。

さらにその前に
ANA成田→シドニーが
二人で片道50万円くらいして。

住むところの手配で5万くらい払い、

PCR検査
ブリスベンでの滞在費、
車購入費など

数百万ぶっ飛んでいきました。

なのに!

永住者が帰ってきただけなのに
その時期は何の補助も政府から出ず。

さらに、
「2016年の確定申告やってないので
政府に借り7000ドルあります。はよ金返せ―!」
と通達があり、
(どっから7000ドルという数字が出てきたかは不明。
マジで借金取り立て第三者機関から電話があった)

いやいや、もっともらうお金があっても
借りは絶対ないわい!
と思ったけども

なんせ確定申告やってないので
「ミリオンかせいどるかもしれん」
と政府は見積もったわけで。
(前年度の収入見たらそんなわけない)

私は早速オンラインでやったら
1000ドルくらい戻ってきたんですが。
(ほうらね)

元旦那に電話して、確定申告やってもらおうと思ったら、
日本からだとオンラインでできず、
PDFダウンロードしてからの印刷、書き込み、
郵送でオーストラリアに送るという
なんとも手順の悪いことで。

なんと!
一回やったら、
郵送でどこかに行ってしまったらしい。

結局1か月以上届かず、やり直し。

確定申告がちゃんと終わったのは
1月を過ぎておりました。
(元旦那のも2000ドル返ってくることになったので、
しっかり半額頂きました。だって、私たちが移住しなかったら
そのお金はなかったわけだしな)

何度も何度もガバメント機関から
電話がかかってきて、
(お金もくれないのに!)

仕事も見つからなくて
キぃ――――!!!
ってなって。

やっと見つけたお寿司屋さん。
1か月でクビになり。
(私がノロかったらしいです)

ちーん。。。

徒歩圏内だけだと
だいぶ行くところが限られるので
もう車、買うかぁーそのほうが仕事も見つかりやすいし。

と思って買ったら、

もうすぐで貯金は3桁に。。。
(ドルですけどね)

一世一代の大ピンチでした。

挿絵 #NoenoeMagic  


いいなと思ったら応援しよう!