![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106254445/rectangle_large_type_2_dab51c0c5a540187d85ecb321dcdaab5.png?width=1200)
日記 (May.22.2023)
こちらカナダは祝日。(Victoria Dayですって)
そして三連休最終日の今日は雨模様。
5月も早々からwildfireに見舞われたカナダ西部にとっては
待望の雨だったかもしれない。
空気中のホコリも落ち着くだろうし、気温も下がって何となくシンとした雰囲気になる。
雨の日は皆にとってどんな存在だろか。
私は正直「好き」だ。(降りすぎでなければ)
雨音、雨の日ならではの自然光の入り方、草木がいきいきとする感じ。
多少のどんより感も人々の行動に落ち着きをもたらしてくれる。
なぜ雨の日が好きなのか。
雨の日は、創造力(想像力)みたいなのが普段より増す気がする。
肉体的な落ち着きの傍ら、脳みそは喜ぶように活発な働きをしてくれる気がする。
(普段もよく働いてくれてるのだけれども)
大地にとって「恵みの雨」は、案外私にとっての「恵みの雨」なのかもしれない。
今日もいい日。
雨のカナダからSunnyより。