
怪獣からロボまで
先日の記事でも紹介した、わたしの所有している完成品のコレクション。
プラモに比べて高価なので、普段はあまり買うことはないのですが、コレといったお気に入りがあればつい手を出しちゃいますね。(๑˃̵ᴗ˂̵)
そこで今回は、先日の記事で紹介しきれなかったわたしの「完成品コレクション」をご紹介したいと思います。
それではいってみよう!\\\\٩( 'ω' )و ////

最初は「鉄血のオルフェンズ」のMSで、仮面の騎士ヴィダールの駆る「ガンダムヴィダール」です。
この前に主人公機の「ガンダムバルバトスルプスレクス」が発売されたのですが、争奪戦に負けてしまったので、もう一つのお目当てのこの子はなんとしてもと思い購入。
ちなみに「ヴィダール」は、北欧神話に登場する神で、主神のオーディーンを殺した怪物フェンリルを倒した伝説に準えて、宿敵を倒すのに相応しいとして付けられたそうです。

次に紹介するのはマンガ「ハイキュー‼︎」の主人公、ねんどろいどの日向くんです。
デフォルメされていますが、複数の表情パーツやボールやネットなどの付属品もあっていろんな飾り方ができます。
今、劇場版も公開されていて、話題としてはタイムリーですね。😊💕

次もデフォルメフィギュアですね。
この子はウルトラマンシリーズのロボット怪獣「セブンガー」です。
実は悪役ではなく、味方として戦ってくれる怪獣で、商品の画像を見た時一瞬で「かわいい! ほしい!」と一目惚れして買いました。😆✨

最後に紹介するのは「ガンダムZZ」や「ガンダムUC」に登場した戦艦「ネェル・アーガマ」です。
初登場は「ガンダムZZ」で、前の母艦の「アーガマ」が地球に降下していたので、新たに宇宙での戦いに投入された戦艦です。(一度地球に降りてしまったアーガマを宇宙に上げることができないため。)
このフィギュアは「ガンダムUC」登場時のもので、かなり改修が入っているそうです。
見た目もかなりディテールが細かくて、ところどころ汚しの加工も入っているので、本当にアニメから飛び出してきたかのようなリアル感が気に入っています。😁✨
まだもう少しあるのですが、これ以上はキリがないので「今回はコレくらいにしといたるわ」🤣
いいなと思ったら応援しよう!
