![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91517125/rectangle_large_type_2_5ad95f1975d07cebc8c049673d680f6f.png?width=1200)
ウサ耳さん
ちょっと気分の良くないことがあって、落ち込んでいたのですが、ずっとそんな気持ちを引きずっていても、私自身の心に後味の良くないものを残すので、私らしく気分を切り替えていきます。
\\\\٩( 'ω' )و ////
さて、今回ご紹介するのは、現在放映中の「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のPrologue に登場した「ベギルベウ」という機体です。
以前に組んだ「ガンダムルブリス」と一緒に買ったものの、ずっと積んでいて組んでいなかったの。💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91512666/picture_pc_52659b028ff34078d218f5fc260c713c.jpg?width=1200)
独特なシルエットですね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91512720/picture_pc_28fb663e7e28f2a81a8c5d7e19804f18.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91512670/picture_pc_41952b4bf32702f179c4ef5c5cdaf482.jpg?width=1200)
パーツ数は少なめなので
今回も3時間ほどでできちゃいそう
劇中ではPrologue の後半に出てきて、エリクトのお父さんやその仲間を撃墜。
エリクトとお母さんのエルノラが乗る「ガンダムルブリス」にも襲いかかり、特殊な武器の「ノンキネティックポッド」を使ってガンダムの動きを停止させ、窮地に追い込んでいました。
それでは組み立て開始!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91512671/picture_pc_9f69bf887c5ecabe715b69e4a21c69a5.jpg?width=1200)
いつもの通り武器類から組み立て。
今回は「剣」とビームガンの付いた「ベイオネット」と、ガンダムを機能停止させる「ノンキネティックポッド×2」
これだけです。
意外と少なめですね。
バイオレットの成形色が綺麗です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91512672/picture_pc_139ddf9e32acd7d22511bcd7eccdff64.jpg?width=1200)
バックパックおっきい💦
この子はかなり特徴的な機体で、あまり干渉するものがないから、すごくポージングがしやすそう。
ただ、足がヒール👠のようで、しかもバックパックもおっきいので、ちゃんと真っ直ぐ立つかが心配です。
それでは、完成画像のお披露目です。🎊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91512674/picture_pc_7feebd7139d336db73dec42f5328331e.jpg?width=1200)
バックパックの飾りが「ウサ耳」みたいです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91512675/picture_pc_936bf470b6e5b91e986837ea85de966a.jpg?width=1200)
顔も特徴的で、カマキリみたいです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91512677/picture_pc_58dbce6166d648cdd3027b24b963799e.jpg?width=1200)
この角度だと、顔の特徴がより分かります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91512678/picture_pc_687ac5ff1f5e642f9de98651b087ae34.jpg?width=1200)
「ノンキネティックポッド」が目立ちます
劇中ではこれのおかげで、ほぼ無敵でしたね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91512680/picture_pc_36dbb998f55174ff1bf47e1a44da0761.jpg?width=1200)
バックパックのフライトユニットは
展開状態にしています
このギミックもカッコいいです
最初に予想した通り、バックパックの重さとヒールの関係でなかなか自立しない。💦
立たせるだけで一苦労でした。ε-(´∀`; ) フーッ
2機の「ノンキネティックポッド」は、付属のワイヤーを付けて射出状態にもできます。(今回は面倒くさいからやんない。😅)
足元も鉤爪を閉じることで、掴んで攻撃することもできるみたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91512701/picture_pc_04e154facc4528701a7e260430610b4d.png?width=1200)
この剣はビームじゃなくて「実体剣」なんだそうです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91512682/picture_pc_a3c15fe018314b3f1316a1ad4fd5f179.jpg?width=1200)
劇中では憎たらしいほど強く(てか、相手が機能停止したところにトドメを刺すんだから、かなり卑怯な感じですが💦)、ガンダムにとっては「天敵」なこの子。
正面から見た時の「ウサ耳」感が、とても印象に残る綺麗な機体でした。
それでは今回はこの辺で。
次はなに作ろうかなぁ。🤔
いいなと思ったら応援しよう!
![「陽だまり」のnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104193003/profile_5a476aec3a659c9eae6ba409631500e4.png?width=600&crop=1:1,smart)