頭皮マッサージがすごい。
〜身体探究Diary〜
2024/09/01
【頭皮マッサージがすごい。】
毎月、断食はしているけれど、
肌断食はやったことない!
(湯シャンは断念した経験あり。)
ということで先週から
これまで使っていた石鹸をやめて、お湯や水だけでの洗顔を試し始めた。
石鹸をやめるなら、
髪の毛もまた、湯シャンを試してみよー!
と思い、髪断食も始めることにした。
かつてあまりうまく行かなかった湯シャン。
今回は色々と調べて取り組むことに。
湯シャンで大切なのは、
ブラッシングと頭皮マッサージ。
余分な皮脂が残らないように、頭皮ケアが必要なことがわかった。
それから毎日、
お風呂に浸かっている間に、15~20分ほど頭皮マッサージをすることにした。
そしたら。。。
その効果がスゴイ!
頭をマッサージしてるのに、身体全体が緩むのを感じる!
しっかりと湯船に浸かるのと、頭皮マッサージで身体が緩むのとで、睡眠の質も高まった。
リラックスして身体もほぐれたおかげか、日中も心の穏やかさが深まったかも?と感じたりする。
身体は全部、1枚の袋(皮)でできているから、どこかが緩めば全身にそれが発揮される。
それを全身でこんなに体感できたのは、身体のこと色々やってきた中で、初めてかもしれない。
あまりの効果に嬉しくて、頭皮マッサージの探究が楽しくて深まっている。
あとは、
気になっている白髪が減ってくれると、いいなぁ、と願うばかり。
前回の湯シャンで、頭皮のベタつきが気になっていたこともあり、頭皮マッサージに加えて今回は、週2回は塩で頭を洗うことにした。
これは、なかなか良さそう。
肌断食の効果はまだ感じられるほどは出ていないけれど、マッサージ効果は、お顔の筋肉のリフトアップや血流も良くするので、全体的に少しずつ良くなっていくのを気長に観察していこう。
お肌のケアの新たな取り組みから、
こんなに全身に効果のある流れになったのは、驚き!
そして、少しずつ若さを取り戻しているか確認したくて、毎日鏡を見るのが楽しみになっている自分にも可笑しく笑ってしまう今日この頃だ。