中国留学記録 No.4 in 2019🇨🇳🐼 / 銀行開設・中国人の友人と海底捞火锅へ+寮での洗濯
⏬ 中国留学開始までの過程や理由についてまとめている記事はこちらです
⏬ 前回の記録はこちらから
⏬ 留学中の旅行記録
2.28(木) 空気が良くなかった日🌤
3.1(金) 銀行開設&同級生たちと夜ご飯
3.2(土) 夜ご飯を2回食べた日
3.3(日) 中国人のお友達と海底捞火锅&古文化街へ / 携帯にいきなり200元送られてくる?!
今日は6時半に起きて、運動場に行って現地人3人に話しかけてみた。
あと携帯に200元送られてきて、びっくりした。
1階のロビーに知り合いがいたので、どういう内容なのか、どうすればいいのか助けを求めた。一緒に携帯ショップに行って、200元が送られてきた電話番号宛に電話をかけたところ、発信先の方が携帯番号を間違えて、わたしの携帯に200元払っちゃったそうだ。とりあえずWeChatで200元返して解決!
12:00からは、中国人の友人とルームメイトと待ち合わせしてお出かけした。
初めてバスに乗った。海底捞火锅で火鍋を食べた。
すごく美味しいし、サービス精神旺盛なお店だった。
私たちが外国人とわかったら、無料で料理を増やしてくれたり、「さよなら」と日本語で見送ってくれたり、お菓子沢山くれたりした!最高!!
そのあとイタリア街と古文化街で写真を沢山撮った。
シャボン玉をしたりもした。可愛いものが沢山売ってた!
おまけ 寮での洗濯について🧺
次回に続きます。
ここまでご覧頂き、ありがとうございました🌸