見出し画像

"떠나요~제주도~🍊" レンタカーを借りて回るチェジュ島女子旅 : 西側・南側(2024.7) Day2 Part1

⏬ ワーホリ中に訪れた場所はここから確認できます

⏬ 前回の記事はこちらから見れます


Day2

10:00 2日目の朝は遅めの起床

📸2日目は朝から雨が降っていました☔️(宿からの景色)
📸TVで雨の日に合いそうなプレイリストを聴きながら外出準備👗
📸バッグが雨に濡れるのが嫌で黒いビニール袋にバッグを入れた

11:00 朝ごはん兼昼ごはんを食べに「와랑식탁(ワラン食卓)」へ

友人たちは海鮮ラーメンとおにぎりを頼んで、海鮮が苦手な私はそぼろ丼を頼みました。ラーメンも少し分けてもらったのですが、美味しく食べれるくらいの辛さで美味しかったです。

📸 お店のオーナーさんが飼ってらした犬の名前がワランというみたいです🐶
📸 そぼろ丼も美味しかったです
内観
メニュー

13:00 문도지오름(ムンドジオルム)で馬を見る🐎

チェジュ島にはオルムと呼ばれる丘?のような場所が沢山あるのですが、その中の一つ문도지오름(ムンドジオルム)に行きました。ここに行った理由は…馬が見れると聞いて!

ここまで辿り着くのに時間がかかりました。
道が複雑で、「ここは道なのか?車で通れるのか?」と思うような茨の道を進んで行きました。到着するまで行き方は本当にこれであってるのか不安でした(笑)友人とも「これで行き方….あってる…よね??」とずっと確認し合っていました。

パラパラ雨が降り続いてる中での訪問で地面もぬかるんでいるところが結構あったのですが馬にも会えて、良い思い出になりました。

📸 문도지오름(ムンドジオルム)
📸 入り口らしきところを進んですぐお馬さん2頭に会いました。特に私たちのことは気にせずのんびりとご飯を食べていて良かったです。
📸 遠くにもお馬さんたちの群れが見えました
📸 丘を登った先にもお馬さん発見
📸 緑がいっぱいで目に優しい
📸 大自然の写真を撮っていたら、一頭のお馬さんが近づいてきてくれました。至近距離で最初はちょっと緊張したのですが、「안녕하세요(アンニョンハセヨ)~~」って挨拶しておきました(笑)
📸 ぬかるんだ道をずっと歩いていたので、靴はこの後泥だらけになりました
📸 上の写真から…こうなりました

14:00 오설록티뮤지엄(OSULLOC TEA MUSEUM)

3番目に来たのは、韓国では有名なティーブランド오설록(OSULLOC)のティーミュージアムです。

入り口近くに咲いていた능소화(ノウゼンカズラ)私は、この花を見ると어쩌다 발견한 하루(偶然見つけたハル)という韓国ドラマを思い出します(笑)
어쩌다 발견한 하루(偶然見つけたハル)のポスター(画像)MBC
入り口の看板
📸 隣にはINNISFREE(イニスフリー)のお店もあります
📸 併設のカフェでお茶しました
📸 抹茶系のデザートを注文
📸 茶畑
📸 紫陽花綺麗でした

長くなってしまったので次回に続きます

📸 最後にティーミュージアムで買ったお土産とイニスフリーのお店で記念に絵を描いたポストカードの写真を🎨

ここまで読んでくださり、ありがとうございました🌸

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集