見出し画像

大きなロティ・ティシュで有名なTG's Bistroに行ってきた【ブキビンタン】

大きなロティ・ティシュで映え狙いの映像を撮るのにうってつけなお店「TG's Bistro」に行ってきました。

ここはコロナ禍のときにお店をリノベーションしてキレイになって、と言ってもエアコンはないしトイレもそんなにキレイってワケではないけど、目玉商品「特大ロティ・ティシュ」のおかげで昼〜夜は常に混雑。
12時すぎにお昼ご飯を買いに行くと、ほぼ満席…ということもしばしば。

※ちなみに、カレーやナンとか、重たいメニュー、メインになるようなメニューは12時以降でないとやってないのでご注意を。
※個人的にはここのバターチキンカレーとチーズガーリックナンの組み合わせが好き。ロティ・ティシュは別腹で、ぜひカレーとナンを。

そして、多くのテーブルにこのロティ・ティシュが鎮座していて、インスタやTiktokなどに投稿する動画を撮影している人が多いです。っていうかみんなそうなのかも?ってくらい。
お店のインスタの「タグ付けされている人」をみたらほっこりします。

画像クリックでインスタに飛びます


ロティ・ティシュがどんだけ大きいのか、動画も撮っといた。


作っている様子もどーん。


昼〜夜の混雑しているときにロティ・ティシュを注文すると、20分〜30分くらい待つんじゃないかな。朝はスカスカなので、ロティ・ティシュだけがお目当てなら朝がオススメ。


あと、東南アジア12年目で甘さ耐性もそれなりにある私だけど、マンゴーラッシーが絶望的に甘すぎて飲みきれませんでした。
ココナッツジュースとかのが無難かも。


場所はここ。ジャランアローからも近いです。Lot10から徒歩で10分くらいかな。


このお店の前の通りがねぇ、、、
金・土の夜は絶望的に混雑します。
マジで絶望します。
直接お店に乗り付けるのを期待するよりは手前で降りて歩いたほうが早いです。


以上、大きなロティ・ティシュで有名なTG's Bistroのご紹介でした。


オマケ

最近このnoteがんばってます\(^o^)/
よかったら「♡」してください\(^o^)/


いいなと思ったら応援しよう!

suni@マレーシア海外就職&子育てノート
サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!