見出し画像

ワンモア自己紹介

おはようございます

こんにちは

こんばんは

サンイーターと申します

札幌住み33歳独身

ギリギリ会社員(あと数日で正式退職)

趣味・スターバックス、読書、旅行

特技・札幌スタバ店舗当てクイズ

SNSを始めて3年ちょっと。

最初から繋がっている人もいれば、最近繋がったばかりの人もいます。

先週人生の大きな転機が訪れ、心機一転ということで何度目か分からない自己紹介をしていきます。

コーヒーのお供に、お仕事の休憩時間に、寝る前に、頭を空っぽにして楽しんでください!

好きな食べ物

好き嫌いはありません。よほど癖のあるもの以外は何でも食べられます。昔は海鮮類全般が嫌いでした。

給食で海鮮系が出るとクラスの男子友達が暗黙の了解でわたしの海鮮と、友達のデザートを交換してくれました。その頭の良い友達は現在銀行員の出世街道を突き進んでいます。

海鮮系は居酒屋のアルバイトを期に全て克服しました。お酒と食の相性、マリアージュを知ってから嫌いなものはほぼなくなりました。

好きな食べ物は→マグロの刺身、目玉焼き、ちくわの磯辺揚げ、焼き鳥(もも、ハツ)、パスタ、バターチキンカレーとナン、スタバのハムチーズフィローネ

少しだけ苦手な食べ物は→生の海老、奈良漬、パクチー

人生でご飯を食べられる回数は限られているので、できるだけ美味しいものを食べたいですよね。

死ぬ前に食べたいものはスタバのハムチーズフィローネ。

ありません。

今の積み重ね、毎日の積み重ねが、結果として夢や目標の達成になると思っているので。

ガチガチな
「インフルエンサーに俺はなる!!!」とか
「スタバ海賊王に俺はなる!!!」とか
「世界スタバ一周の旅!!!」など

決めないようにしています。それよりも

「今日が人生最後の日なら?」
考えて行動しています。

人生最後の日だからと言って盛大な贅沢、遊び、快楽、愉悦、シャンパンタワーをやりたいかと言われれば答えはNOです。

それよりも、朝健康的に目覚め、水道水をコップ一杯飲み、植物に水を与え、朝散歩をし、軽く筋トレし、健康的な朝食を食べ、部屋掃除をし、お気に入りのスターバックス専用4万円スーツ(最近購入した)を着て、スタバでコーヒーを飲みながら読書をする。

こっちの方がいい。

というか今日の朝のルーティンです。

毎日小さな後悔をしないように、毎日小さな幸せを感じられるように、毎日小さな幸せのお裾分けを配れるように生きることが

私の夢です。

。。。シャンパンタワーはしてみたいかも

仕事

やめました。

転職回数は一回。

22歳からトラック運搬の仕事を10年間

その後中小企業の営業職を1年間

今後は


まだ働きません。


いや


人は生きてるだけで働いている。


心臓が動き、血液が運ばれ、脳が動き、体に指令を与え、健康状態を維持しようとする。

「働く細胞」

真剣な話、失業保険をもらいながら生活するか、アルバイトをするかで考えています。

見栄もプライドも世間体も一旦無視。

前職のストレスで、今正社員雇用の転職活動を考えるだけで具合が悪くなるし、組織に属することを考えるだけで気が滅入る。

働くことが怖くなりました。

人生一回。

その一回の中で生き方を変えてみてもいいと思っています。

33歳の男なんだから絶対正社員!!!!!!!

勘弁してよ。その固定概念。

11年働いたよ。辛かったよ。キツかったよ。

刑務所だよ。プリズンブレイクだよ。

'ワクワクする選択をしたい'

心の底からやりたいこと
✖︎自分の力でできること

その2つを掛け合わせて

誰かの役に立つこと、喜んでもらえること

本気で探してみます。


仕事って元来そういうものだよね。

挨拶

もっとたくさん書きたかったんですが、自分の話より人の話を聞くのが好きなのでこの辺で。

実は今、人生で1番ワクワクしています。

それは

本当の自分の人生が始まるから。

11年間

誰かに縛られ、誰かに洗脳され、誰かに指示され、お金をもらって生きてきた。ご飯を食べてきた。

でもここからは

1人で、、、、

いや、人は1人では生きていけない。

自分と、自分が好きな人達と

仕事をし、お金をいただき、ご飯を食べたい。

本当の自分で社会貢献がしたい。

こんなこと書いていますが貯金はそんなにありません。贅沢したら、わりとすぐ無くなるレベル。


それでも

人生初の自分で作り上げる人生ゲームを楽しみたい。

自分のゲームを楽しみ、誰かにもそのゲームをプレイしてもらいたい。

みんなで一緒にワイワイと。

子供時代に友達の家でやったニンテンドー64のように。。。

64のマリカー難しい!!


こんな感じで楽しく、健康的に、前向きに、勉強成長していきますので

サンイーターを

今後とも

どうぞよろしくお願いいたします。


おわり

最もプレイした神ゲー。オッドチョップ。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集