![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162808169/rectangle_large_type_2_34e644ac13c833e37a3150d66edb97c6.png?width=1200)
アルコール依存性による、好きなお酒のアテ4選。
わたしはお酒が好きです。
大好きです。
どれくらい好きかというと
アルコール依存性になるくらい好きです。
仕事をしていた時は、1日でワイン1本空けるのは当たり前。
お酒の買い出しに、夜2回コンビニに行くのも当たり前。
今まで仕事を休んだ理由、8割がお酒。
「お酒が好きなんです!!!!!!」
そして今日は金曜日。
仕事を辞め、無職になり
経済的に好き勝手お酒を飲めなくなったので
その熱い想いをnoteにつづります。。。笑
お酒は全部すき。
ビール、ワイン、ウイスキー、サワー
焼酎、果実酒、泡盛、テキーラ、ジン、、、、
オツマミは、、、、、
悩む!!!!
ということで
アルコール依存性の私が
好きなお酒のアテ4選をご紹介いたします。
4、、選、、、。
き、決められない!!!!汗
ではどうぞ。
カツオの塩タタキ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162809086/picture_pc_6ba22f7c541f584e980273c18fc56d4b.png?width=1200)
真っ先に思いついたのがこれ。
カツオさんの塩!!タタキです!!
先月わたしは仕事を辞めました。
仕事を辞めて12日間、日本を放浪しました。
なんか文字にすると怖いな。
11年サラリーマン生活をしてきて、突如訪れた
空白期間。いてもたってもいられず
旅に出ました。
東京から鹿児島までをひたすら放浪。
その時立ち寄った四国で出会った
このカツオ塩タタキ。
カツオのタタキは今まで数えきれないほど
食べてきました。札幌の居酒屋、実家、
イオンの半額刺身。
でも、、、
すべては虚構でした、、、
カツオによるカツオのミステリー。
ガリレオ、古畑任三郎、江戸川コナン、ホームズ
カツオ探偵タタキ物語。
四国で食べたカツオは
カツオを超えたカツオ!!
カツオ・ギア5・仙人モード・卍解・念・全集中
まさにカツオの最終形態!!
まず肉厚。
全然違う。。。
魚じゃない、、、肉だ。
これは肉だ!!!
そして何も付けずとも塩味がジュワッと
口の中に広がる。広がりつづける。
カツオが泳ぐ、舌の上を。
「こ、こんなに美味しいの!?」
そして合わせるのは四国の地酒。
泳いでいるカツオが日本酒の海へ、、、
わたしは溺れていた。
。
。
。
。
カツオの塩タタキに。
梅水晶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162810584/picture_pc_5a16e866a48c2dc1baf0e5fc19c63f37.png)
カツオについて書き過ぎたので
ここから手短に。笑
梅水晶とは?
→サメの軟骨を梅肉で和えたもの
わたしは33歳です。
梅水晶の美味しさに気づいたのは
今年からです。
歳を重ねると味覚が変化するって
ホントなんですね。
梅水晶がメニューにあると、つい注文してしまう
コリコリ食感に強めの梅酸味。
少量で、お酒が大量にススム。
わたしが梅水晶を好きな理由。それは
なんか、コスパよく、感じるから!!!
はい。貧乏性なんです。
揚げ物やご飯物を頼むより
比較的安価な梅水晶を注文して
チビチビお酒を楽しみたい。
それだけです。
子供の時から同じ考えで
この駄菓子が好きでした↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162811418/picture_pc_44ee861c8c93fb4f6a3aa96c697ff291.png)
やきとり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162811731/picture_pc_fc673a5c17e616ee750babf9e1d749e1.png?width=1200)
わたしはミニマリストです。
わたしはシンプリストです。
1つだけアテを選べと言われたら
焼き鳥です。
以上!!
自分自身
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162811946/picture_pc_6564f2ef748c89aa58262bd5d7e00727.png?width=1200)
お酒のアテ。
お酒に合うおつまみ。
お酒を楽しむ相棒。。。
それは
わたし自身です。
ああ、やっぱり仕事で精神疲弊してるのか。。。
でも本当だと思います。
「何が!?」笑
20歳から、、、いや18歳から(時効)お酒に
ハマり、楽しい時も苦しい時も嬉しい時も悲しい時も依存性の時も。
お酒の側に居たのは
私自身でした。
友達と居酒屋でワイワイ
彼女とススキノ個室BARでドキドキ
親と正月に御神酒
上司のウンザリな武勇伝を聞きながら
ビジネスホテルで1人しっぽりと
SNSフォロワーさんと緊張しながら乾杯
仕事が怖くて記憶を失うほど流し込む、、、
どんな時も、お酒の側には私がいた。
お酒はいつも私に笑顔。
だけど飲みすぎると
突如悪物に豹変する。
怪人二十面相のように
コロコロ姿を変える。
わたしはお酒とうまく付き合えません。
飲む時はとことん飲む。とこ、とんだ。
制御できなくなる。
特に現実でストレスが生まれると酷い。
何事にも依存してしまう。わたしは、、、、
いや、暗い!!!
今日は華金だ!!!!
仕事を辞めて、ストレスが少なくなり
お酒を飲む頻度は減りました。
おそらく今日も牛乳。
でもお酒はやっぱり大好きです!!
お酒も、おつまみも、好きな人と飲む時間も。
だから乾杯しましょう!!
一週間お疲れ様でした!!
金曜日に
「かんぱーーーい!!!」
皆様の好きなオツマミ。
コメント欄で是非教えてください
おわり