![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33729221/b1e134c7f246e4a98b0646d1f016097e.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2022年9月の記事一覧
2022.09.30
ザ・チャレンジが復活祭を開催するにあたって対バンを募集していたので、Twitter上で思い切って挙手してみました。
今年、最大のオーディションの始まりです。
その告知を初めて見てから、10日くらい考えていたんですが、なかなか勇気が湧いて来なかったので、見てみぬふりをしてました。
しかし、人生は1度きり。
2022.09.29
僕の大好きな、ザ・おめでたズのパーティーが、近づいて来ました。
去年の夏、新島の宿で朝ごはんを一緒に食べたんですが、彼等と過ごす時間が楽し過ぎて、おかわりを5回しました。
甘酸っぱいラップを是非、体感してください。
10月1日、大阪Fanj twiceです。
ワンダフルボーイズで、出演します。
2022.09.28
昨日のピアノは、超絶ヒヤヒヤでした。
余裕で弾いているように、とにかく目を瞑ってるふりで、薄目で鍵盤を凝視したり。
AZ.CATALPAさんの曲は、とても美しくて、とても難しい。
美しいは、難しい。
それを改めて実感したスロータイムコミュニケーションでした。
YouTube、CONPASSチャンネルでアーカイブが残っているので、是非、必死の様子を目撃してみてください。
そして、来てくれ
2022.09.27
シャルランというケーキ屋さんのおじさんは、ソフトボールチームの監督でした。
いつも放課後にシャルランに行くと、監督がいつもマフィンをひとつくれて、グランドに向かう日々でした。
僕は、頭にグローブを乗せて甘いマフィンを食べながら、監督の車に乗っていました。
隣には、監督の息子で同級生のエース。
2022.09.25
昨日は、下北沢の街をびしょ濡れで走っていたけど、やっと晴れたぜ!東京シティ。
池袋のビルの隙間で、上着だけ一瞬で着替えてトイレで髪をセットして、涼しい顔で行ってきました。
エレキコミックの単独公演、ルーブル。
名作の連続で、身体にまた強い気持ちが生まれて行くのを感じました。
これが、魂。
2022.09.24
星降る夜と、夕陽と小雨の野外フェス。
どちらも素晴らしい時間になりました。
おかしな二人ツアーは、どこまでも続いて行くんだと思います。
新千歳空港で最終便の飛行機に乗って、東京まで帰りました。帰りのタクシーで東京タワーを見ながら、大雨の渋谷。
忘れられない日になりそうです。
2022.09.23
どこかに行きたい時に、何かを始めたい時に。
すぐに動き出せるようにと思うのですが、僕の腰は重い。
もっと早くやっておけば良かったの連続で生きています。
誰かは、いつも輝いて見えて。
誰かは、いつも眩しく見えて。
その姿を見る度に、一旦、寝ます。
2022.09.22
昨日の夜は、ペヤングBIGサイズひとりパーティーを開催していたんです。
スクランブルエッグや、山芋とろろ、マヨネーズを容易して、T-falでたくさんのお湯を沸騰させて、準備万端でした。
そして、事件は起こったのです。
2022.09.21
2日連続で下北沢スリーにいました。
やっぱりDJの繰り出す音楽で少しだけ踊るのは
楽しい。
ハートランドがあれば尚良しです。
ほろ酔いで電車に乗って、スーパーでお買い物をするのも、最高でした。
気分が満足している時は、あまり何も買わない節約になったりして。
2022.09.20
昨日の最後は、下北沢スリーにいました。
久しぶりに会えた人達や、DJで踊る人々。
大きなハートランドの瓶を持って、とても有意義な時間を過ごしました。
楽しいのクリームと、嬉しいのソーダ。
みたいな気分で、帰りの電車に乗りました。
2022.09.19
台風なので、絶対無理しないで欲しい。
こういう日の為に、僕はペヤングをストックしています。お料理はお休みです。
でも、UFOも好きです。
今年のLove sofaの、アフターパーティーの主役は、焼きそばです。
次回は10月23日、そして年末のスケジュールも決まりました。
12月23.24.25日の3daysです。