![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143945546/rectangle_large_type_2_9f29caff7b4bc2610dc2122a3ec8128e.png?width=1200)
Photo by
voice_watanabe
数年ぶりに病棟看護師に復活!
このたび、4〜5年ぶり総合病院の病棟看護師に復活しました。
復活して2ヶ月が経ちましたが、、、正直、、、
病棟 看護師の世界って何も変わってない😂
いい意味でも悪い意味でも。(いい意味<悪い意味)
大半の看護師が一度は病棟勤務したことあるとは思うのですが、
やっぱり病棟に、一人は主みたいなAさんがいるし、その主と仲間みたいなBさんがいて2人一緒の勤務になるとぴりつきMAX!!
なのに、その仲間のBさんだけだったら平和になる。
みたいな構図絶対、看護師なら経験あると思います!
(え、私だけかな?笑)
それはこれまで転職や期限付き勤務を何度かしていた経験上どこの職場にもありました。
そして、色々な職場を見てきたら
「あぁ〜あそこの職場でいうと、あの人とあの人はあのポジションだった人かな。」
と変な分析と、人間構図を作成してしまいます😂
結果、人間は違っても集団になると人はタイプっていうのがあるのだなと感じています。
私は気にしすぎる、本当に面倒な人なので考えすぎな部分があるかと思いますが、だからこそ伝えられることを書きたいと思って綴らせていただきました。
看護師あるあるに共感してもらえるといいなあと思っています(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
![kikki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24188327/profile_6a587fa887037b09aa05a6c8687b9a38.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)