見出し画像

宇宙につながる底なしの壺🏺って??タイプ9が子どものころから持っているブラックホール🌌について。

【ちょいかじ!エニアグラム#84】


今年のちょいかじ!テーマは
「おうちエニアグラム」から。

今回のお題は

親とのつながりを保つために何をしていたか?

そもそも
親とつながっている/つながっていないって
ピンとくるのか?
という話。

参加者から出てきた「親とのつながり」は
↓こんな感じ。

・つながっていると言われれば「血縁」←自己保存的😅
・切れてもいい、でも大好き←結局つながり強い😅
・何なら切ってほしい←自立が大事😅

では、タイプ9のつながっている感とは??

親に限らず相手が「黄色」と言えば

そうよね~、私も黄色なのよ🍌

と、自分も黄色の部分を見せること。

これを緑の人なら緑🌿
青の人なら青💧と
自分の部分を変えて見せていくので、
結局自分が何色なのかが分からなくなります。

でも、これをやらないと
つながりがよじれてしまうので
相手の色に合わせざるを得ません。

逆に相手から嫌がられたり拒絶されたりなど
つながりが切れるようなことをされた場合

自分の振る舞いが相手にそのような態度を
とらせたと思い、その記憶自体を

宇宙につながる底なしの壺🏺

の中に入れ込んでしまいます。

通常その壺のフタが開くことはなく、
その時の自分の振る舞いも
二度と繰り返されることはありません。

小さい頃から
つながりを途切れされまい
相手の反応を混ながら自分の色を変えてきた
タイプ9。

どうしてもうまくいかないときに
完全に記憶から取り去ってしまうために
用意された壺🏺と
その中にひっそりと音もなくある
ブラックホール🌌

タイプ9の方は自分のことを
詳しく語ることが少ないですが、
だからこそ今回のちょいかじ!は
貴重な回になりました😌💕

⭐宿命鑑定、エニアグラムについてはいつでも体験できます。
今の環境から抜け出したいなど、お困りごとがありましたらご相談ください😊✨

今年のちょいかじ!は終了~🙌✨
みなさま、1年間ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!