見出し画像

味方になって欲しかった🍀タイプを超えて子が親に願うこと。

【ちょいかじ!エニアグラム #82】

今年のちょいかじ!テーマは
「おうちエニアグラム」から。


今月はタイプ7のエピソード。

「大人は自分が欲しいものを
ちっとも与えてくれない」

という思いが強いタイプ7🐦
そんな親に頼ってしまったら
言うことを聞かなければならなくなり、
大事な大事な自由を奪われる……🚧💥
と思い込みます。

今回のテーマは
「親から制限をかけられたこと」。
参加者の皆さんのお話を聞くと
制限をかけられたときに感じたのは
つまるところ、

私の味方になって欲しかった。

この一言に尽きるようです。

子どもはそのタイプごとに
こう在りたいという欲求が異なります。

子どもがどんな在り方を望もうと、
その子らしさをマルっと信じて🤲
ときには背中を押し、
ときには守り。

子どもは
そんな親の姿を切に望んでいるのです。

親にも
自分のタイプの基準がありますから、
子どもの言動は
不安で仕方なくなることもあります😞

それでも
子どものタイプの力💪を信じ、
自分のタイプには
少しお休みしてもらう
😪
そんな心の余裕💖が
良い親子関係を作っていくのかもしれません。

親子関係を
エニアグラムで紐解いていくこと、
オススメです🤩

【今後のワークショップ予定🍀🐦】10/11 ちょいかじ!エニアグラム #83

10/25 よなよなSunBirth2 #16
今回ご希望の方には簡単な宿命鑑定もします。


たくさん話してくれてありがとう~😘
また来月✨

いいなと思ったら応援しよう!