それって、本当に知りたくて聞いてたの❓❓🤔 タイプによる「知りたい理由」。
【ちょいかじ!エニアグラム #80】
今年のちょいかじ!テーマは
「おうちエニアグラム」から。
今月はタイプ5のエピソード。
今までのワークの中でも一番
テーマ決めに悩んだ回でもありました😑
巡り巡って、シンプルに
「子どものときに知りたかったこと」
に決定😅
こういうときに
話し始めればきっと何かが出てくる!
と、場の力を信じられるようになったのも
SunBirth2 の成長なのかもしれません🥰
結果。
知りたいと思って大人に聞いてはいるものの、
それは純粋に知識を得たいからではなく
「大人は何でも知っているはず!」
と大人を試していたり
「なんで私だけ教えてくれないの!」
と、知るべき情報のコントロールを
任せてほしくて駄々をこねてたり
そのタイプなりの知りたい理由が
あった様子。
やっぱり聞いてみないとわからないし、
知るって楽しい🙌🎉
「知る」はタイプ5の専売特許にあらず、
というのが今回の気付きでした。
【今後のワークショップ予定🍀🐦】
6/27 よなよなSunBirth2 #13
今回ご希望の方には簡単な宿命鑑定もします。
6/29「本当の自分を生きる」シェア会
7/12 ちょいかじ!エニアグラム #81