マガジンのカバー画像

Sun*の人たち

41
Sun*で働く人たちが発信したnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#UXデザイン

UXからUIへ。サービスコンセプトをトンマナに変える5つのステップ

こんにちは。Sun*でUI/UXデザイナーをやっております、あきおです。 Sun*では、上流のUXデザインから下流のUIデザインまで一気通貫で伴走するプロジェクトが多くあります。これらのプロジェクトでは、UXの文脈を踏まえたロジカルなデザイン提案が求められることもしばしばです。入社して4年、試行錯誤を繰り返す中で自分なりのナレッジも溜まってきたため、今回はサービスコンセプトをトンマナに変えるステップを整理してみました。 この記事はSun* Advent Calendar

AIの時代、我々はどうプロダクトを創るのか?

はじめにこれはSun* Advent Calendar2024の1日目のnoteである。 Sun*は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンとし、Business、Tech、Creativeの人材を擁する、事業創造の0から100まで支援するデジタルクリエイティブスタジオで、これまで850以上のプロダクト開発実績がある。そんなSun*のビジネスデザイナーやデザイナー、エンジニア、PMといった様々なメンバーが今日からクリスマスまで様々な話題で連載をしていくのでぜひ期待して

デザイン思考で進める、新規事業のUXの作り方

こんにちは、しみーです。 現在私はSun*のDesignerとしてクライアントワークをして働いています。 今回、Sun*のAdventCalendarに参加するということで 初めてnoteを書いてみました! 私が入社以来担当しているスタートアップの案件について、 どのように案件を進めていったか色々と書ければと思います。 ※この記事はSun* Advent Calendar 2023 13日目の記事です。 ・・・ 💡案件について入社以来担当しているスタートアップの案件で