![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23804259/rectangle_large_type_2_d73f40b8a3cb1b13ebd6f9f56ec319a7.jpeg?width=1200)
自然災害と病いと人
2011年3月11日に東日本大震災があり、多くの人が住むところ、暮らす場所を追われた。沢山の人も亡くなりとても辛い事件だったと思う。当時僕は小学2年生、静岡なので揺れた事には気付いたが大きな出来事だとは思わなかった。それが今高校生になり考えてみるととても恐ろしい災害だと認識できる。今は南海トラフなどが心配される中、少しずつ地震に対する対策が進められている。
けれどもし今この状況で災害が起こったとしよう。今はコロナで人間と接触する機会を避けている状態。そんな状態で、民間人がある一定の場所でに集まるとなると感染が広まってしまう。だからこそ今は感染対策にアルコール消毒を持ち歩く。マスクを複数持参するなど対策を考えた方がいい。
そんなことを妄想するととても恐ろしい。出来るだけ避難の準備も忘れずにし、感染対策も怠らないで欲しい。