2025年1月初稽古
みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
週末、初稽古に行ってまいりました。
年に一度、先生が濃茶を点ててくださる貴重な会です✨
床には見事な結び柳が飾られ、新年を迎えた喜び、生命力が溢れていました!
お軸:万物生光輝 大宗匠
色紙:山田無文老師(蛇のとぐろは宝珠を表す縁起物とのこと)
お濃茶はまわしのみのため、撮影することなく、集中していただきました。
いつもながらに尚子先生のお点前の美しさ、お濃茶の美味しさに感動します。
茶道を習い始め約5年がたち、お点前の美しさやお濃茶の味がようやく少しわかってきたなぁと自分の進歩も感じられる初稽古でした✨
これから出雲での家元の初釜もありますので、こちらも去年同様ご報告いたします。今回も、どんなお道具を拝見できるのか楽しみ!
最後までお読みいただき誠にありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
気に入っていただければスキ&フォロー& サポートいただければ嬉しいです。