第二回 #まいつき短歌祭 【応募受付終了】
第二回 #まいつき短歌祭 を開催いたします!
■ 応募作品一覧
■ゲスト選者
toron*
■ 応募方法
Google formより
おひとりさまにつき、自由詠一首とテーマ詠一首のみ
※ひとりから複数の投稿があった場合は、選考の対象外にさせていただくことがあります。
■ 第二回の日程
投稿の募集:2021年 4月1日〜4月14日 23:59まで
受賞発表:5月1日予定 note記事上にて
▼配信企画 (toron*, 武田ひか)
配信はすべてツイキャスで行う予定です。コンテストだけでなく、いろんな企画を行っていきたいです。みなさまのご参加お待ちしてます…!
■ 募集短歌
・「インターネット」をテーマにした一首(「インターネット」という単語を作品内に使用する必要はありません。自由な発想の一首をお送りください)
・自由詠一首(自由なテーマで発想した一首をお送りください)
おひとりさま、それぞれ一首ずつのみ受け付けます。なお、いずれか片方だけの投稿も承っております。
■ 副賞
▶︎ toron* 特選(自由詠・テーマ詠)
・サイン入り同人誌『たんたん拍子』 vol.1&2
・著者サイン入り歌集『水の聖歌隊/笹川諒』
・toron*おすすめ歌集『寺山修司青春歌集』
・800字程度の選評
・限定ステッカー
・表彰記事への掲載
・合同歌集への7首連作と受賞作掲載など
・JCBギフトカード1000円分
▶︎ 武田ひか 特選(自由詠・テーマ詠)
・サイン入り同人誌たんたん拍子 vol.1&2
・歌集『飛び散れ、水たち/近江瞬』
・toron*おすすめ歌集『寺山修司青春歌集』
・800字程度の選評
・限定ステッカー
・表彰記事への掲載
・合同歌集への7首連作と受賞作掲載など
・JCBギフトカード1000円分
▶︎ toron*&武田ひか 入選(自由詠・テーマ詠)
・400字程度の選評
・限定ステッカー
・表彰記事への掲載
・合同歌集への受賞作の掲載
▶︎ toron*&武田ひか 佳作(自由詠・テーマ詠)
・表彰記事への掲載
■ 受賞発表について
受賞発表はnote記事にて発表させていただきます。副賞の商品発送と、受賞記事への掲載をもって連絡に代えさせていただきます。受賞者への個別の連絡がないことをご了承くださいませ。
受賞発表記事は500円となり、note記事を購入することでお読みいただけます。(短歌の応募は無料です)
いただいたお金は、副賞を充実させるための資金・ゲスト選者様へのお礼・全日程終了後の合同歌集の初期費用のために使わせていただく予定です。このお金は副賞などに回っていって、みなさまが記事を読んでくださればくださるほど、お祭りがどんどん賑やかになっていきます。
この企画には、有難いことに参加者の方々を含めた、沢山の方々が関わってくださっています。短歌という芸術でお金を回転させつつ、ゲスト選者様・参加者様が持続可能な形で楽しめる場にしていく予定です。少しばかり皆様からお金をいただきますが、どうぞよろしくお願いいたします。
■ 開催背景(全体告知記事)
以下の記事で、第6回の全貌とコンセプトを確認していただけます。また諸注意事項も書いております。
■ パートナー企業 Ciroci inc.
#まいつき短歌祭 はパートナー企業様の協力も得て、運営を行っております。
■ 作品投稿フォーム
お問い合わせ先:
武田ひか DMまで