見出し画像

50代独女の自己肯定感を高めるメリット!


50代独女には最も必要な事が、自己肯定感を育てる事なのではと思うのです。

一番好きな者は自分なんて最強~と元々自己肯定感高めの私も更に高めるメリットを享受して精進するつもりです。


改めて自己肯定感とは


良く耳にする自己肯定感と改めてどんな意味なのでしょう。

自らの在り方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する言葉である。

Wikipedia:引用

自己肯定感高いメリット


自らがどんな状況であっても、評価して自分の存在を肯定的に受け止める事ができる人のことを、総じて自己肯定感が高いとされています。

またその真逆で自己肯定感が低い人は、一般的にネガティブな印象が強くあると思います。

では自己肯定感が高い人が、真逆の低い人よりもメリットが多いと思われるのかについて紹介しましょう。



  • 少々の失敗でクヨクヨしない

  • 落ち込んでも前向きに切り替えられる

  • 必要以上に悪く考えない

  • デキると思って取り組むから上手くいきやすい

  • 自分への評価が高いから比較的屑に引っ掛かりにくい

  • 明るく人に好かれやすい

  • 自信をもって物事に取り組めるため上手く行きやすい

  • 自分を嫌いな男に執着せず無駄に時間を浪費しない



自己肯定感が低い人は総じて、これらの
条件の真逆の人が多そうです。


50代独女に自己肯定感を高める方が良い理由


既婚、未婚問わず現在のアラフィフで、希美通りのパーフェクトな人生だと
言い切れる人って、どれくらい見えるのでしょう。

もちろん幸せな方も沢山見えると思います。

でも同時に同じくらい、嫌むしろそれ以上に不幸なのでは?と思う家族の形を私は周囲の女性らから相談され見てきています。


だからこそ結婚がダメとか独身が良いとかではなく、まずは既婚、未婚関係なく、自分主導だなと強く思うのです。


自分主導というのは、夫や子供が居なくても自分主導で自立して生きていけれる力がある事。

その自分主導は独りでも、家族があってもあなたの支えになると思います。


その為に必要な内的要素として自己肯定感を高める事は、結構重要課題なのではと思うのです。


50代独女でも自己肯定感は上げられる


では50代独女でも自己肯定感は上げられるのか?

私は可能だと思っています。むしろ自分意外の誰が変えられる事ができるのか?

但しこれには3つの最低条件があります。


  • 今の自分に不満がある

  • 人生を変えたい願望がある

  • その為なら実行力を持って努力しようと思う


こうした不満があり、自分を変えたい願望を持ち、その為の努力が必要ならやってみようと前向きに取り組む意欲がある人。

これらがあるなら自己肯定感は充分に育てる
事は可能だと言えるでしょう。


50代独女の自己肯定感の育て方


元々自己肯定感が高めだなと思う私自身も、さらなる自己肯定感を育てるべく自戒を込めて現在進行形で取り組んでいる方法でもあります。


男性にモテる女性は往々にして自己肯定感は高いと思います。(但し人が振り返る程の美女は別枠)


  • 小さな成功体験を重ねる

  • 嫌いな人・事・物を持たない関わらない

  • 理想の自分像を目指す

  • 執着を手放す


小さな成功体験を重ねる

どんな小さな目標でも良いので目指すゴールを設定。

ビジネスでも趣味でも目標を掲げ、それに向かって
努力をし成し遂げる成功体験を重ねましょう。

  • 例えばビジネスで目標とする売り上げを達成した。

  • 趣味で目標としていたライセンスを取得した。



こうした僅かな成功体験が、私はまだ成功できる。私ならもっとできる次はもっと頑張れる、もっと高みを目指したい、とステップバイで自分に自信を
付ける行為となり自己肯定感を育てる体感できると思います。


嫌いな人・事・物を持たない関わらない


全ての人に好かれる事が無理なように、あなたも
全ての人や事や物を好きになる必要はありません。


敢えて嫌いだな苦手だな好きじゃないなと思う
人や事や物は関わらない事、やらない事、持たない
事、嫌いな事はなるべく関わらないようにしましょう。


好き嫌いってとっても大事、あなたの好きな
事や物や人を大切に出来たら充分です。

50代にもなって嫌いなモノとの関わりを
持つなど不要な事、特に私達50代独女は
その為もフリーな存在なのですから。


理想の自分像を目指す


50代だろうが独身だろうが理想の自分像を諦める事はタブーです。


理想の自分像を常に明確に持ち、それに必要な
要素をクリアにできるよう外見をとことん磨く事は
より良い素敵な恋愛をする事に、最重要課題と
言っても過言ではありません。


  • 理想体重より何キロオーバー?

  • 理想のビジュアルに必要なのはシミ取り?ボトックス?

  • ファッションは常に更新できてる?


体型管理に必要なダイエット、理想の
ビジュアルやアンチエイジングに必要な施術。


必要なら美容整形でも取り入れて美しく
若々しい素肌を保てる時代です。諦めてはイケません。

最低でも実年齢よりマイナス5歳、可能なら10歳を目指したいですよね↓

理想体重をキープ出来たら次は昔の冴えない
お洋服をいつまでも着ていないかチェックしましょう。

今時ギラギラ、ゴチャゴチャしたファッションは
尚更オバサン臭いです。


無駄な贅肉の無いスリムな体型なら
ユニクロやザラなどを取り入れれば充分
今っぽく若々しく装えたりします。

間違っても高級だったからと20代や30代の
何十年も前のお洋服を、いつまでも勝負服に
していてはイケません。

2~3年着用していない服は思い切って処分しましょう。


明日のことが分からないレベルの50代が
4年以降にそのお洋服を着用するとは考えにくいです。


それに着たとしても決してイケてる
ようには見えないでしょう。


50代独女は自分の好きを育てる


結局の所50代独女が自己肯定感を育てる
一番の要因は、如何に自分をもっと好きになるか。

自分好きをどう育てるかがポイントだと思うのです。

自分の好きな自分になる為に外見を
限界まで磨き上げダイエットして、仕事や
趣味で少しでも成果を出す、着実に前に進む。

趣味であればより上手くなるよう努力をする。

努力して得られた成功体験が、自分はまだいける
やれば自分なら手に入れられる、私は上手く
やれているとどんどん自己肯定感を上げられると思います。

そうして育て続けた大切な自分だからこそ、
素敵な彼に出会ったら堂々とアピールできる。

自己肯定感高めの筆者の妄想はたまに
暴走しますが、決して方向としては間違って
いないと自負しています。


【自己肯定感高い女はモテる!】についての記事もまとめてみました↓


いいなと思ったら応援しよう!