日本経済を解説するヤンキー
国債って何や
財前くんが黄昏れてる?姿からスタートで、上の画像のように国債も財源ではない?という、財前くんの気づき力が発揮されています
国債を発行することが「国債発行残高は増加しており日本の財務状況の悪化を示している」だから、これ以上増やしてはいけない
国の借金として、日本の設備投資を妨げている、根本の問題はここにこそあると感じていて
お金を発行して支出を先にするから借金結果出し惜しみしてしまう、もったいないお金精神があまりに強すぎるのではないでしょうか
日本は今の状態より悪くなった国を次の世代に引き継ぐつもりなのか?
否 それはしてはならないはずだ「国債は未来への贈り物」というxb氏のコメントは伝えやすくてとてもいいと思います
そして、財務省が展開する個人向け国債のホームページ
国は危ないのにそんな雰囲気がみじんも伝わってこない
ああああ ヤバいんです今の日本は~~!
みたいなそう、財務省だってきっとわかってるはずだから、
皆で本当の姿に気がついてあげるのが一番いいはず
本日も読んでいただきありがとうございました