ごめんね、せんせ。
noteを書く生活にも四日目にして慣れてきたような気もするが、バイトのある日に書くのは初めてになる。
僕のバイトは個別指導塾の塾講師。中高生を主に担当している。コロナ対策もあってお盆明けの今日からオンライン授業での対応となっている。
体感では、対面の、3倍しんどい。まず、宿題の丸付けをするにしても、チェックをするのが大変になるし、どこで間違いがあるのかもテキストやノートが見られないから、いちいち質問する必要があって、大変。
丸付けはほとんど各自でしてもらうようにはしているが、他にも苦労はある。
カメラをオンにしてくれるかしてくれないかはとても大きい。僕も大学のオンライン授業ではカメラをオンにしたことはほぼないので、何とも言えないが、カメラがオフだと反応もわかりにくいし、本当に勉強しているかという不安にもなる。
大学の教授もおんなじ気持ちなんだろうな。
ごめんね、せんせ。
先生陣は反省会的なのもあって、話す機会も増えてバイト終わりの雑談はいつもより楽しかった。
では、今日もこのへんで。