
くら くらこ 〜マムマルシェ2023メンバー紹介〜
3/18(土)から京都 西大路の喫茶店『地球舎』さんで行うグループ展『マムマルシェ2023』のメンバーを紹介します。
9人目はビスクペイント(陶器の絵付け)好きのサークル『マム』のメンバー、くら くらこ です。

◆くら くらこ
作品:ビスクペイント・ビーズ刺繍ブローチ
Q1.自己紹介をお願いします
ビスクペイントは27年と年数だけ長いです。のんびりと好きな物を描いて楽しんでいます。
ビーズ刺繍は10年前から勉強を始めて、今はオリジナルデザインでブローチなどのアクセサリーを作っています。
Q2.出品作品について教えてください
基本、楽しんで好きな物を描き作るですから、好きな桜の丸皿とマグカップに薔薇の湯呑みを描きました。
ブローチは、自分の身に付けたいと思った物をデザインしてビーズで刺しました。
Q3.マムマルシェ2023の来場者へメッセージをお願いします
ゆっくりとご覧になってください。手作りの楽しさが伝わったら嬉しいです。


マムの古参メンバーの一人。マムマルシェ2023を含め5回開催のグループ展に全て参加しています。ビーズ刺繍は時間がかかり作るのが大変ですが人気があり作成の依頼が絶えないとのことです。是非ご覧ください。
くら くらこ の前々回のインタビューはこちらです。
****
グループ展『マムマルシェ2023』
日程:2023年3月18日(土)〜26日(日)
(定休日の木曜日23日(木)はお休みです)
場所:地球舎
〒600-8877 京都市下京区西七条南西野町58-4
内容:ビスクペイント(素焼きの陶器の絵付)作品を中心にハンドメイド作品を展示販売します。
ビスクペイント好きが集まるグループ『マム』のメンバーのほかゲストにアクセサリー作家や染織作家を迎え総勢10名で開催します。
どうぞお楽しみに✨
#くらくらこ
#ビーズ刺繍ブローチ
#刺繍
#ビーズ
#マムマルシェ2023
#地球舎
#グループ展
#陶器
#ビスクペイント
#ポタリー
#絵付け
#染織
#器
#ハンドメイド
#手仕事
#京都
#西大路
#西七条
#マムマルシェ
いいなと思ったら応援しよう!
