
7日目:「失敗」ではなく「発見」
こんにちは!
サンサンクッキングです🌞
カフェ開業を目指す建築学生が、開業までの道のりを私生活と共に毎週月曜日に投稿しています。
新年が明けてもう1月が終わろうとしていますね。最近時間が過ぎるのが早すぎて、おととい何をしたかも忘れてしまいます(笑)。
でもこの投稿を振り返ると「このときこんなことしてたな~」と思い返すことができるのでいい記録帳となっているのではないでしょうか?(笑)
そんなわけで、一日遅れてしまいましたが今日も元気に投稿していきます!
①試作に追われる日々
最近はホントにお菓子の試作ばかりの日々でした。というのも2/20(日)にカフェMnimiというカフェでお菓子販売をさせていただくわけですが、いまだに商品も決まっていない…。
☝お菓子販売の詳細はこちらから☝
これはまずいということで寝る間を惜しみ、試作に明け暮れていました。
そのかいもあって、ようやく当日販売する商品がある程度固まってきました。
・太陽のハニークッキー

・レモンケーキ改

・チョコバスクチーズケーキ

現在この3つの商品で販売していこうと考えています。(形、デザインは多少変わるかも)太陽らしさが出るように残り仕上げていきたいです!
②「失敗」ではなく「発見」
試作をしていて思ったのが、やはりお菓子作りはうまくいかないことばかりということ。
レシピ通りの手順で作っても、生地を混ぜすぎて焼き上がりが固くなってしまったり、オーブンの微調整ができずに焦がしてしまったりと多くのトラブル続きでした。

でも、これらの「発見」があってこその成功なんだなと感じました。そしてこれはお菓子だけに限らずいろいろなことに通じることです。
やってみないとわからないし、やる前から失敗を恐れて何もしないことこそが失敗だと思います。
後僕は「失敗」なんてないと思っています。
「失敗」ではなく「発見」なんです。
その気づきを次のチャレンジに生かしていけばいいんです。
皆さんも朝起きてからすぐ起き上がらなかったり、家に帰ってきてから何もせずにだらだら動画を見ている時間があったりしませんか?
僕は最近そんな時間しかないです(笑)。動画見る!だらだらする!って決めてするのならまだしも何も考えずに何もしないのは、本当に時間の無駄だなと思うし、何度も後から後悔してきました。
後から後悔してもしょうがないので、メリハリって大事かなと。
やるならやる、やらないならやらない。
こうやって自分の思いをキーボードにたたきつけることによって、さっきまでだらだらしていた自分に「行動しろ!!」と言い聞かせることができるので、自分の思いを文字にするのって、メリハリをつけるのにはすごい効果的だなと改めて感じています。
そんな感じで、今日も頑張った!と自分をほめてあげられるように、これからも頑張っていきたいくぞーーー!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ここではカフェをやりたい建築学生の開業までのリアルを記していきます。
大きな事を成し遂げるには何かしらの覚悟を持っておかないといけない。
ならば、その時のリアルな思いを記録していこうと思い、このnote投稿を始めました。
この文章が多くの人に届き、何かしらつながっていくことを願っています。
もし共感していただけたらぜひ「いいね」よろしくお願いします!
また次回8日目でお会いしましょう!!
ではっ!