![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158300974/rectangle_large_type_2_ac17fc8977fb23424bd3198c9d32c40a.png?width=1200)
【驚愕】最悪を想定すると人生が大好転します
3年前。
僕は会社員として毎日
パワハラの生活を送りながらも
人生を本気で変えるために
心のことや、ビジネスを学んでいました。
だけど、、、
全てがうまくいかないんです。
本当に苦しかったですね。
この時何やっても
うまくいかなかったので
とにかく自己否定、自己否定、、、
その結果、
1ヶ月眠れない日々が続きました。
地獄でした、、、
疲れているのに
「もう寝るの?」
「こんなんじゃ人生変わんないよ」
って言われている気がして
不安や恐れが湧き出てきて
眠ろうとすると
心拍数が高まってくるのです。
今までの人生で
こんなことなかったので
「本当に死ぬのかも。。。」
とこの時は
本気で思っていました。
僕はこの時
”死について”
真剣に向き合いまいした。
毎日眠れない自分を
泣きながらとにかく抱きしめて
「絶対大丈夫、絶対大丈夫」
と声をかけてあげていました。
この時感じたことは
どん底の状況から
無理に良くしようとしても
良くならないってことです。
逆だったんです!
"最悪を感じきる"のです。
僕は死についてこの時
真剣に考え向き合ったのです。
その結果、
ようやくがむしゃらに
頑張ることをやめられて
心の仕組みを
1からしっかり学び
どれだけ楽に、幸せに人生を
好転させていけるかを考えて
毎日を生きることが
できるようになったんです。
その結果としていまがあります。
何もかもがうまくいって
このように発信できるわけではないんです…
もともとは
どん底だったんです。
どん底の自分を
受け入れるところから
全てが始まったんです。
もちろん向き合っている間
楽しくはないし、涙も止まらないし、
苦しみを感じることもあります。
不安や苦しみを乗り越えると
それが宝物の経験になり
あなたの心の
太い軸になります。
乗り越えた自分を
100%愛せるようになります。
・・・
・・・
いかがでしょうか??
僕もいまでもちろん
不安になることもありますが
”死”という最悪を想定して
全ての不安に対して
恐怖心が格段に減っています。
これは心だけではありません。
”借金”などお金でもそうです。
「借金したら人生終わり」
と思い込んでいる人がいる一方で
「1000万円の借金を返さないといけないのに
なんとかなると楽しそうに頑張っている人」
もいます。
この差は
”想定力”
なんです。
借金したから
人生が終わりではないんです。
借金をすることで
この状況を乗り越えれば
この経験が宝物になります。
借金で苦しんでいる
誰かを救うことができます。
どん底に思える経験は
表裏一体です。
乗り越えれば全てが
”宝物の経験”になるんです。
だからこそ
不安だから、苦しいから
目を背けるのではなく
一度真正面から
向き合ってみてほしいんです。
今の不安や苦しみの最上級系を
想定してみていただきたいんです。
とても苦しい思いに
なるかもしれませんし
意外といけるかも!
と思えるかもしれません。
苦しい思いになったら、
余計にここからどうするかを
真剣に考えることができます。
「いけるかもしれない!」
となったら軽やかに
行動できるようになる可能性が高いです。
どちらにしても
絶対に好転に向かって進んでいきます!
だからこそ、
【最悪を想定すること】
を不安や恐れがずっと続く方ほど
してみていただきたいです。
「感じきる」が
キーワードです!!
不安や恐れもそうだし
過去のトラウマや
両親に対する怒りや憎しみも
”感じきること”で
新たなエネルギーの
通り道が生まれます。
そこから人生が
必ず好転していきます。
感情を感じきることで
人生の流れは本当に変わっていきます。