新作インド映画を観ました。
ウチの夫婦には、
その年一年の間にあった「思い出」な出来事を記録するために、
チラシやパンフレットを壁に貼ってゆく、という風習があります。
年末に、一枚ずつ外しながら一年を振り返り、
年始にはまた、まっさらな壁にして一年を始めます。
二人で観に行った映画、美術展、お祭りやイベント。
小さな映画の半券も、日付が刻印されているので、壁に貼っておきます。
徐々に増えていくのが楽しくて、
毎年楽しみに増やしていたのですが、
今年は2月末の演劇鑑賞から、一切増えずに壁はがらんと空いたまま。
観たい映画も行きたいイベントも、
自粛のために中止や閉館。
むむむむ、と、思っていたのですが、
なんだか悔しいから、
チラシが無いものや、自分たちのおウチイベントも、
「今年の思い出」としてカウントすることにして、
手書きで壁に貼ることにしました。
本日は、TSUTAYAで借りてきた新作映画をがっつり映画鑑賞。
テレビで、某タレント?さんが、
「今年観た映画の中で、文句なしのナンバーワン」
と言っていたので、
わざわざ探して観てみました。
「シークレット・スーパースター」。
「きっと、うまくいく」の、アーミル・カーンさんが出演してるので、
期待値が大きかったのもあり、
ちょっと、思ってたよりは。という感じでしたが、
それでも3回泣いちゃった。
お母さんがとってもとっても可愛かったです。
うーん、でも、やっぱり私は、
「きっと、うまくいく」
の衝撃が大きかったので、これと同等くらいのが観たい。
観たいなーーー。
自粛期間中に観る映画をお探しなら、
「きっと、うまくいく」!
おすすめです。
「シークレット・スーパースター」
も、悪くはなかったよ。よかった。
うーん。今日は文章まとまらない。
アーミル・カーンがーーー
アーミル・カーンが、マッチョになってたのがショックだったんだようー
ショックだったんだーーー
note継続更新チャレンジ 現在更新日数 115日