![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12821896/rectangle_large_type_2_b382ee05aaac5ce372509da78782f9c0.png?width=1200)
終わりを意識する -自信回復への実況note1-
生き方がわからなくなっている自分。
どこから手をつけていいかわからないけれど、からんだ糸をほぐしていきたい。
まず自信がなくなってしまった、ということがある。自信はイコール"自身"か。
もともとの性格とそれが寄せ付ける環境、出産と育児で、いま自信と自身がすっからかんだ。
具体的にいま、なにが自信不足の原因になっているか。それはひとつに部屋の雑然さだろう。
昔のように部屋が片付けられない。物を捨てることへの躊躇が凄まじい。なぜだろう。ここ数年、この状態から抜け出したくて「なぜ」を懸命に探してきた。なぜを一言でいえば「不安」だ。
原因を探っても、部屋がきれいになるわけではない。モノを家の外から出すにはどうしたらいい。捨てるのが怖いという自分とさよならしたい。センチメンタルなこのよくわからない感情を切り捨てたい。昔どんな気分でモノを捨ててきたかしら。
つづく。
(写真:いつかとった木の実)