
Photo by
hrsgmb
ミュージカル『NINE』を「考えるな、考えるな」
ミュージカル『NINE』を配信で観ました。
先ほど終わったばっかりです。
まずは、ざっくりと話のあらすじ。
『新作の映画制作に行き詰まってる映画監督グイド・コンティニと、それを取り巻く8人の女』
シンプルです。
雑感としては、
・全体的にグイドの脳内そのものを映し出したような舞台(むしろこれが新作映画なのか)
・現実と幻想が混乱(たまに並行)
・ミュージカルとゆうよりコンサート(くらいの気持ちで見たほうが良さそう)
・城田優さんの演技の幅すごい
・咲妃みゆさんの歌声キレイ(好き)
・主人公グイドの性格が許せるか許せないかで分かれそう
・ラストが好きか嫌いかでも分かれそう
・これはミュージカルなのかミュージカル映画なのか
・あのシーンは一体?(考えれば考えるだけ分からなくなる)
・考えるな感じろ(むしろ分からなくなるから考えるな)
ストーリーより音楽とかテンポを重視して作られてるのかなと思ったので、
「好きな人は好き。嫌いな人は嫌い」といった
大衆向けじゃない作品かと思いました。
あえてストーリーの話するなら、
ラストのために2時間待ったって印象。(だから1幕がすごく長く感じた)
ラストは「ああ成らざるを得ない」ってかんじで、
もしあそこで違ったら、もっと後味悪かっただろうな。
この話、私は好きになれませんでした。
何回か見たら変わるのかな。
Written by アレキサンダー李乃 / Alexander Rino