見出し画像

焼きウイスキー林檎

昨日の夜林檎のウイスキー漬けから取り出した林檎を焼いて夜食に食べました!!

昨日も書いたけど味見にぽいっと口に入れたらガッツリウイスキー滲みてて林檎と言うより甘いウイスキーそのまま食べた感じだった。

薄くした方がバターが染みるかな?ということで薄く切ってバターで焼いてシナモンパウダーかけてみました。

画像1

そのままだと色味悪いから庭に自生してるミント添え。

こうなるとそのままでは甘かった感じがバターとシナモンでいいデザートに!

バーボンと林檎の相性いいね!!

下戸の方にはお勧めできませんが美味しい!!

シナモンパウダーは必須ですね。林檎とシナモンは美味しすぎ!!掛けすぎ注意ではあるけどwwダマになっちゃってるから今度は茶こしでも使ってちゃんと振るわないといかんな!!

一人暮らしでXmasケーキ買わないないつもりだったけどおやつに買ったチョコレートケーキにこれ乗せたら結構豪華に、なるんじゃない??

画像2

このラグノオポロショコラ安いのにめっちゃ美味しいの!ほんとに濃厚なチョコケーキ。

KALDIの店舗や通販で買えます。

ハッキリとした値段忘れたけど300円くらいだから実際材料揃えてケーキ作ったりカットケーキ買うより安いよね。

これは濃厚で焼きウイスキー林檎に負けないと思うから絶対合うはず。

バーボンとシナモンが効いた林檎乗せた濃厚チョコレートケーキ!

ホイップがあればもっと良いけと買っても食べ切れる自信ないからこれは多分買わない。

渋めの紅茶かコーヒーでクリぼっちにはピッタリだろう( *^艸^)

Xmasは特別なウイスキーをペリペリと開けるつもりだしクリぼっちも寂しくないぞ!!いや、楽しみしかない。

毎日晩酌して呑んで食べて動かない立派なデブ活民(^^;;

痩せたいと言いながら痩せない人は太るための努力をしていると言われるが、その通りとしか言い様がない!

自分まあまあなメシマズなんで手料理はあんまり美味しくないのよね😓何作っても毎回味違うし。

でも、ウイスキーとかおやつとかは自分が作ってないから美味い←おい😅

でもハイボールは美味しく作れるようになったし今回のウイスキー林檎自作だから手料理と言って良いだろう!ま、漬けただけなんだけど(^O^;)

こうやってnoto書いてたら漬けた林檎を食べるだけの話がめっちゃ楽しい生活してる感じに仕上がってる。

コロナで何処にも行けないし、人にも会えないけどこうやってちょっとしたことを大袈裟に発信する事によってなんか充実してる風の自己暗示出来るんだよね。

箸にも棒にもかからないつぶやきを読んでくれる人もいるから反応があって嬉しいし。

収益化目指してる訳じゃないから言いっ放しも検討外れも気にしないでいられるし。

Noteで炎上って聞いたことないし。

引きこもりが一方的に社会と繋がりを持てるいいツールかもしれない。

とりあえずウイスキーうまい!!

いいなと思ったら応援しよう!