超絶弾丸旅行②
もう帰ってるのですが中々忙しくてかけない😂
ごめんなさいです。
早朝にタイ、スワンナプーム空港に到着!!
あんまりパタヤに早く行ってもどうしようもないのでホテルまで送ってくれるバスの時間まで空港で暇つぶし。
両替も待ってる間にしましたが時間余りまくり🤣
スワンナプーム空港についたのは現地時間の朝4時30分、タクシーもあるんですがむこうのオファーは夕方💦
早朝の外国で何するよ😓
なのでホテルまで送ってくれるサービスのあるバスまで空港で暇つぶし、空港なら安全にぼーっとできるしね😅
小腹空いたので空港コンビニでホットサンド買って軽く食べました。
レジで焼いてくれてめっちゃいいよー!
荷物が多くてタイの人にクスクス笑われるレベルだしなかなか身動き取れない😓
いや、今回は観光が目的じゃないので相手にもってく日本のものが多いのよね😅
観光ならこんな無茶な日程で行かない🤣
今は早朝からでもスワンナプーム地下の両替所が開いているので地下まで降りてとりあえず1万円だけ両替!
1泊2日だしね!
バス代は申込時にクレカ払いしてるんで今のところこれでいい。
ホテルは現地払いだけどコロナ前に行ったバーツの残りがちょうど位なんで今回両替したお金がちょうど遊び予算になります。
足りなかったらどこでも両替できるしね。
バス乗り間違えたりとか色々あったけどなんとかパタヤに到着!
バスターミナルで乗り換えてホテルに付き荷物を預かってもらう。
さて、夕方のオファー時間まで時間つぶします。
とりあえずショッピングモールへ!!
ん、まだ空いてない時間💦
このとき10時過ぎてたんですがパタヤのショッピングモールは11時からっぽい💦
2件ぐるっとまわってみたんだけどね。
んー行くと来ないぞ!!
結果ドルフィンロータリーのそばからナクルア行きのソンテウがはしってるのでそちらに移動してソンテウに乗り込みました。
「ふぃしゅまーけっとおっけい?」
はい、こんなんでもわかってくれます🤣
どうもこのあたりはあまり観光客いない感じかも。
せっかくだから地元飯の第一弾に選んだのはカオマンガイ!
このおばちゃんにカオマンガイ作ってもらって食べたよ!!
美味しい😆💕
タレ辛いんだけどこれがまた美味しくて全部かけてまぜませして食べました👍
ご飯パラパラめに炊けててタレで辛しっとり。
美味しかったー!!
途中タピオカミルクティーのお店があったので購入!
地元の店安い!
一番安いのは19バーツだったけど、茶葉の種類も選べたのでウバ茶に!
ウバ茶タピオカミルクティー!36バーツ
バーツに4をかけていただくと日本円の大体の価格になるかと😁
めっちゃ美味しかったのに写真撮ってない😓
来るときに降りたフィッシュマーケット前のロータリー?辺りに駄菓子屋さん的なところがあったからそこでお土産のお菓子を買い込みフィッシュマーケットの反対側でソンテウを待つ!
ドルフィンロータリーまで戻ったら一度降りてターミナル21という巨大ショッピングモールへ
外に飛行機のオブジェがあり
飛行機の旅をコンセプトにした巨大ショッピングモール!
国別のイメージでフロアが構成されており日本のフロアがありますが、見事に外国人が思う、間違った日本の世界観が構成されてます🤣
写真撮ってないけど💦
お目当ては安くて美味しいと有名なフードコート🤣
まだ食べるんかい!というのはなしにして🤣
タイに来たら食べて帰りたいパッタイ!
カオマンガイ食べてるから一番シンプルなやつにしたんだけど思ったより量多かった!
ここお得です。
他のレストランは空いてるのにフードコートは人いっぱい。人気だね。
とりあえず入口でお金を払ってフードコート用のカードにチャージしてもらいます。
そして各ブースで注文!お腹いっぱいごちそう様でした🙏
中のスーパーとかショッピングモールを冷かしてソンテウでホテルに戻ります。
やっとチェックイン。建物はかなり古いですがシービューの広いお部屋!お安い部屋なのでアメニティはあんまりでしたが💦
歯ブラシもおいてなかったので持ってきてて良かった。
海外旅行では持ってたほうが安心だね。
たまに2人で泊まっても一人分しかアメニティない場合もあるし。
暑かったし疲れたのでお風呂入って休憩。
オファーの時間までもうお疲れで動けません😂