2020年から2021年年越し②
あいまいいったらすでに上級国民様がかなりのウイスキー城作ってたからすっきりしたカウンター見れてないですww
何飲んだのかロケットスタートしたからあんまり覚えてなかったり、とりあえず台湾スター稲村ジョージ様に敬意を表してカバランとオマーの台湾ウイスキー飲み比べww
どっちかというとカバランが好き💛オマーもおいしいんだけど私の好みではないんだよな・・・・カバランすごいけど値段も高いから美味しくて当たり前とも思えなくもないけどすごくいい!!
カバランはファンになりそうwもっと安いやつ出してほしい。
とりあえずワイルドターキー101はあいまいになかったみたいで持ってってよかった。ワイルドターキーはザ、バーボンなお味で間違いない!!あいまいにあったのは8でした。どっちもうまい!!
ちなみに林檎を漬けたのはこのお酒!林檎と相性いいよ!
アップルパイ食べながら飲むのもいいかも(^ ^)
ラベルの七面鳥が怖くて知らないと手を出しにくいけど飲むといいね!!七面鳥油で香りづけした超ワイルドターキーも飲んだ・・・・・香ばしいけど調味料飲んでる感じ、飲めなくはないけど飲みたくないwwせっかくの美味しいウイスキーを冒涜する鶏油の威力ww
モーレンジケークも飲んだ!!香りが甘い感じで美味しい!!トロピカル系のフルーツ香りがくる。
家で一人で飲むより全然おいしかった!あくまでもウイスキーとしての甘さだからある程度ウイスキーをわかる人と一緒に飲まないと楽しめない感じがして娘も違うの、ということで最後に飲んで残りはあいまいに納める。
あ、藤村さんがテイスティングノートをツイッターに書いてくれてる!生かしきれないウイスキーは味がわかる人のところで飲んでもらうのがやっぱり正解だな。箱は大事に取っておくぜ!!
浅黄斑とか見かけたやつを手あたり次第に飲んでいくw
この頃は自覚無いけど酔ってるから何飲んでるか覚えてないわwwもったいないけど( ̄▽ ̄;)飲んだことないやつ狙って飲んだとは思う。
こんな飲み方できるの世界でもここだけかもしれない。
そうこうしているうちに隣のカレー屋さんでカウントダウンコンサートが始まる!
藤村さんはあいまいからウイスキー持ってきてたけど気になるアップルビネガードリンクとしげるさんにチョイスしてもらってサラダやローストビーフ他にカレーも出してもらって食べながらコンサートww
お酒はあいまい戻ったらまた飲むから強い女の自家製ビネガードリンク気になってたのよね・・・
歌はね、ジョージさんは本当にうまいしものまね入れたりしてすごいし、イケメンなあいまいの公式スパイ君(小川町在住の若い子を連れてきてウイスキー好きにしたりあいまいを手伝ったり日夜努力するウイスキー工作員wwかなり有能!!)の演奏もいい!!
パーカッションもキーボードもプロの方だろうかサラっとめちゃくちゃすごい!!
飛び入り!!と言いつつ絶対歌手な激ウマ女性ゲストが何人か!そして大学生上級国民君がロボットダンスやってるらしくてジョージさんとちょこっと打ち合わせしただけでスッゴイかっこいいダンスを披露してくれた!!なんだこのヤバくカッコイイ人達のあつまりは!!
でも一番うれしかったのはしげるさん(強い女オーナー)がエプロンのまま歌ってくれた事、私はジャニオタだからしげるさんが元関ジャニ渋谷すばる君に見えて仕方なかった!!めちゃカッコイイ!!っていうかすばる君こんな感じで自由に歌いたくてジャニ辞めたのかな?としげるさんに関係ない事を思いなから(失礼)聞かせてもらった!こんなかっこいいステージ見せてもらうとしげるさんの現役当時のファンに申しわけない気もするな(;^_^A
藤村さんとジョージさんのユニットとかもあってめちゃ楽しい!!
そして案の定歌いながら笑うww
途中上級国民様が人酔いしてグロッキーになりあいまいに非難した( ´∀` )
もうちょいで年明けるけどしんどすぎたらしい。私はジャニ事でもっと過密な場所は慣れていたんだよね。
普段のシャニーズコンサートは平安神宮初詣並の人混みだからね。特に入る時と会場出る時、もっとやばいのは帰る駅への列(笑)この程度で人酔いしてたらオタ出来ない。若い子ばっかの中で1人ババアも慣れっこよ!飲んでるからテンションはより高いw w
ライブに集まった皆で年越しました。
コンサートの最後まで聞いてかばんはあいまいに置いたままだったからあいまいでご飯代払うねって言ってカウンターに戻る。
戻ると上級国民様しんどそうにしてた😅
そして樽詰め、と思いきや!!
キルシュという糖度の高いお酒なので糖化して蛇口?の穴ふさいじゃってる(^O^;)
爪楊枝でつつくけど折るくらい飴になっててどうしても出ないので栓の所から出してボトリング!!
寒い時期だからかあまり天使のわけまえはなかったみたい。思ったより量あったらしいです。夏場だと違うんだろうね!
空になった樽の蛇口を、お湯に付けたらなんとか開通!!゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
次はジンを熟成なので樽に入れてましたが入れすぎで結構こぼしてた( ̄▽ ̄;)カウンターが飲んでたよ😅カウンターが美味しくなってしまった。
甘いキルシュの後だからジンに甘さと樽の香りがプラスされるのかしら?
樽に付けてるのはあの「ちょわいさーずシール!!」つっちーさんというバーテンダーYouTuberさん所の有料会員の特典シール。貢献によってシールの色が違うの!この色はお店にウイスキー 収めた人しか貰えないシール!
一応私も会員だからそのうち貰えるみたいだけど色違います。
シールが樽には引っ付かなかったから穴は空いたけど輪ゴム通して引っ掛けた!いい感じ( *^艸^)
この後はライブ後の飲みであいまいに人増えるから藤村さんが2階に上級国民様を避難させて寝かせてるっぽい。
私はずっとうだうだ飲んでたよww
面白いのがジョージさんも藤村さんも疲れたんだろうね!公式スパイ君に任せて知らない間に寝てたww
もうぬるっといなくなるねww
私がっつり昼寝してたからなんか元気だったんだよね!!
初日の出見たくて明るくなってからイケメン2人と川まで行って散歩して橋でご来光待ったけどなかなかでなくてあきらめて戻ったとたんどうもご来光ww
間が悪かったけど小川で白鷺が魚捕まえるとこ見れたりもしたから寒いけど気持ちよかったwそれでも地元より気温高い気がした。
あ、散歩のとき近くの神社でも連れて行ってもらえばよかったな!!そしたら時間も合ってご来光も見れたかもしれない・・・・
で、また飲み再開してると大学生上級国民がカウンターに突っ伏した。さすがにオールだもんね。
そうこうしてるうちに2階から上級国民さんが起きてきて高級キットカットをくれた!!
この頃はちょっと落ちかけてたんだけどおいしいチョコは元気になるね!!目が覚めたww
上級国民様が東京駅まで送ってくれるとのこと、なので一緒に帰ることに。公式スパイくんが気を使って最後まで相手してくれてありがたかったよ!
駄目な大人の面倒見てくれて感謝!!
仕込みの始まった強い女をのぞいてあいさつして帰った。
多分ぶっ通しで起きてがっつり飲んでたの私だけかもww
かなり水飲んでたからってのもあるけどウイスキーの切れ目はライブの時だけだったしね。
普段オールで飲む人は始発で帰るらしい!!定額飲みをさせてもらってるから早めに支払いはすんでるしね。自分のタイミングでふらっと帰っていいっぽい。
東京駅まで送ってもらって助かった!!なかなか乗り換え複雑だわww
楽しかったけど終わってしまうと、嘘くさく感じる年越しだった(笑)正月感は一切無し(^O^;)
本当に行ってきたのか私的なww
主要メンバーが2人も減ってちょっと藤村さんがお疲れな感じはしたけどその分公式スパイくんが頼もしい!!
カウンターを任せられる人急務かも。でも自分で生活費は稼いで趣味でカウンターできる人(^O^;)
でっさんとT氏の穴は大きいね。
帰れない距離から来た人間は上級国民になって定額のみにして始発まで勝手に飲んでぬるっと帰るのが正解なのかもしれない。
私みたいな奴にはテンション上がるイベントだけど彼らは日常だもんね!特に今回はライブでテンション使ってるし!
かなり面倒くさいおばちゃんですがまた機会があれば行きます!!
本年もよろしくお願いいたします!!