ニッカ余市蒸留所弾丸見学ツアー④
やっと蒸留所に辿り着きましたww
外で予約のチェックしてからやっと入口受付へ、そこで必要事項書いて初めて入場が許されます。一人で来てるからそこはお気楽😅
1度来てるから同じ様な写真前回も撮ってるくせに写真バシャバシャしながら待合所へ、前みたいにツアー集合時間まで勝手に外見学して下さいな感じは無かった。
とりあえず待合室で荷物ロッカーに預けたりトイレ行ったりして時間までまちあいに、ニッカの歴史とか貴重なボトルだとか展示してくれてるし、映像も流れてるからそれ見て待ってるうちにガイドさんが来てくださったのでツアー開始、雨の中でのツアーなんで傘が邪魔なんだけど仕方ないね!
ガイドツアーの説明は基本的なものばかりでウイスキーが好きな方には当たり前の知識ばかりかもだけど2回目でも頭に入ってない事もあるから何度聴いても楽しいね。
ガイドさんや警備の方のの一生懸命さがまた心地良かったりする。
雨の中本当にご苦労さまだ!
この蒸留棟が余市のウイスキーの特徴を決めていると言っても過言じゃない場所!
この日は稼働はしてなかったけどここで石炭炊いて蒸留する!石炭直火炊き製法!今、世界でもどこもガス火だからここだけ!!余市で最も重要な施設のひとつ!
これ、でっかいスコップで人力で加減見ながら石炭入れてるからね!!ほんとに職人さん!!
ガスなら火加減も楽だし手間やコスト考えるとそっちの方が良くてどこもやってないんだろうけど余市はその手間とも思える製法で独自の味を出してる。凄い!
今回見れなくて残念だけど前に見てるから問題なし!!しめ縄付けて手を合わせたくなる神々しさです。
広い敷地の中に綺麗な洋館が立ち並んでいて緑とレンガと建物が織り成す素敵な空間。
ここはあんまりレポしすぎると行って見る楽しみ奪っちゃいそうだからあんまり詳細にレポしない方がいいね。
本当に何度もわざわざ行く価値のある素敵な場所!
是非余市蒸留所へおこしやす!!(何目線ww)
樽熟成棟だったり竹鶴さんとリタさんが住んでた家だったり昔は事務所とかに使ってたけど今は基準に満たなくて入れなくなってしまってるけどこれらの建物見るだけでもウイスキー関係なく見る価値あると思うよ!
日本の大工さんが作った西洋建築だから窓の内側に障子があったりして面白いので建築好きの方も是非見に行って貰いたいね。
樽の熟成庫はいい香りが漂いまくっててもっと居たかったww
さて、この後は試飲タイム!!
ここはコロナでやり方変わっちゃったのよね( ̄^ ̄゜)
コロナ前は余市とスーパーニッカとアップルブランデーの3種の試飲が出来てたんだけど今は3種類から1種類だけしか選べない!しかも飲み方は頂く時に指定しないといけない。
ウイスキーとノンアルドリンクの両方貰うことも無理だった。それは前からムリww
前は3つ飲めたし、途中でハイボールにしたりとか自由に出来てたから寂しいな( ̄^ ̄゜)
喉乾いてたからあっさり余市のハイボールにしちゃったけど1杯だけならストレートと水貰ってそのままとか加水したりとかいろいろ試して飲めばよかった。
美味しいけどするっと一気に呑んじゃって蒸留所での楽しみとしては勿体なかったかも( ̄▽ ̄;)
ガイドツアーはこの試飲で終わりだから後は買い物と有料試飲よね!!
とりあえずショップと有料試飲は次回に持ち越そう。
次回、財布の危機!!物欲が止まらない!!の巻
いや、予告もういいから・・・ってかまだ引っ張るのね、これ1泊2日のレポの長さじゃないな( ̄▽ ̄;)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?