見出し画像

多読 85〜96冊 英米人のものの見方を理解するための教養の英語 ほか


英米人のものの見方を理解するための教養の英語 (Japanese Edition)
【対訳】ピーターラビット ② ベンジャミンバニーのおはなし -THE TALE OF BENJAMIN BUNNY- (Japanese Edition)
【対訳】ピーターラビット ③ フロプシーのこどもたち -THE TALE OF THE FLOPSY BUNNYS- (Japanese Edition)
【対訳】ピーターラビット ④ こねこのトムのおはなし -THE TALE OF TOM KITTEN- (Japanese Edition)
Haikyu!!, Vol. 1〜Vol.7
Peanuts #1

色々読んだのをまとめて。
英米人の〜は、大統領演説、聖書、シェイクスピアの表現から。現代英語とは異なる綴りがあって面白かったです。ミステリドラマのシェイクスピアとハサウェイのタイトルに、納得。

ピーターラビットシリーズは、一度は読んでいるはずですが、フロプシーのお話は全く、覚えておらず…こねこのトムはほとんど全部覚えていると言う、記憶の不思議。
ハイキューより、ピーナッツのほうが短いのに読みにくいのは、英語が母国語の人向けだから、でしょうね。