見出し画像

おやつとあたたかい言葉がある暮らし|本日のオフィス観察

今日、自分のなかの季節が明確に一個進んだ。
おでんの季節に突入した。
春と夏は人里離れた場所でひっそりと暮らし、秋になると各所のコンビニへ降りて来るおでん。本日もはんぺんだけが寒そうである。

季節が切り替わった今日は、あんまり忘れたくないことが2つあった。

1つは、長きにわたり抱えていた大きな仕事が一段落ついたこと。
関係各位に散々泣き言を言ってきたプロジェクトが、やっと終わりを迎えた。色んな人にお礼を言いながらチョコを配り歩いて、たくさんの人に労いとお祝いの言葉をかけてもらった。
謝辞と祝辞が飛び交う空間。本日18時45分の職場はかなり最高の雰囲気だった。

珠玉の言葉たち

あとは、チョコと交換にミルキーをもらったこと。
自分と職場の友人は包装紙にペコちゃんが何匹いるかをかなりシビアに数えている。10ペコ達成の機会はそう多くない。
審査委員会を結成しており、一応自分が委員長である。
今日は3枚の包装紙を見せてもらったが、そのうち1枚が10ペコを達成していた。めでたいことは続く。

惜しくも9ペコ

友人いわく、「焼きプリン味だがカラメル感がいまいち足りない」ミルキーは、なんとなくいい感じの味がした。

#今日の振り返り


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集