見出し画像

3.大人

僕は今年の秋で21歳になった。
高卒で就職して一人暮らしを始めて
もう3年が経とうとしている。

仕事が辛い時も失恋した時も自分に失望した時も色んな辛いことがあったけど、少しは大人になった気がする。

でも一体「大人」ってなんなんだろう。
大人になることが大人になることなんだろうか。

僕にとっての「大人」とは
リスクを考えるようになること
余計なことを考えるようになること
だと思う。

まだ子供と呼ばれていた小学生や中学生の
時と比べて先のことを考えるようになった。

でも先のことを考えるうちに言いたいことを言えなくなった気がする。

子供の時のようにただ好きってだけで好きになれなくなってる気もする。
僕は好きに理由は要らない派だけど、
大人は好きだけじゃ不十分と言われるみたい。

好きな人に振られるかなとか
恋愛じゃなくても失敗しちゃうかなとか
余計なことを考えるようになってしまった。

子供の頃は告白した後のことや挑戦した後のことなんて考えたことなかった。
でも、気づけばそんな余計なことを考えるようになってしまった。

大人になったおかげで、言いたいことが言えないことがあるし、なんか挑戦したくても、リスクを考えてしまう。

悪いことではないけれど、大人になった今の
僕には子供の頃のあの真っ直ぐなとりあえず
告白したい後のことはその後考えるみたいな
子供のような真っ直ぐな気持ちが必要なのかもしれないですね。

そんなことを考えていたら少し
子供に戻ってみたくなりました。

いいなと思ったら応援しよう!