
リハビリnote7
宮城県の海側に住んでいると、スーパーでも珍しい魚が入荷していることがある。勝手に珍魚コーナーと呼んでいる、スーパーの一画は、私のお気に入りの場所だ。
本日並んでいたのは,ほうぼう。調べれば大変美味な白身魚とあった。
「すいませーん!これ、えらとわたとうろこと取ってもらえますか?」
鮮魚コーナーの担当者にお願いするのも慣れたものだ。ずいぶん堂々として頼めるようになった。待ってる間にレシピ検索。アクアパッツァが良いと判断。
「お待たせしました〜」
2尾で498円。これにイタリアンパセリを追加して買い物を終えた。
昼食は早速アクアパッツァに挑戦。15分ほどで完成した。骨が少々気になるが,淡白な味に振りかけたクレイジーソルトがよく効いている。出汁にはオリーブオイルも入っているため,パンとの相性も申し分ない。
ほうぼう。

少々とっつきにくい風貌をしているが、見かけたらぜひ味わってほしい魚だ。ちなみに、ほうぼうのアクアパッツァは、我が家のディナーおもてなしメニューのひとつに加えられた。