![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144886002/rectangle_large_type_2_0de8139dae790cf5acda8d0783f98cdf.jpg?width=1200)
との。
2024年1月に家族が増えました。
名前は,との。音の響きだけと、ちょっぴりユーモアを感じて、との。と命名しました。
そして,始まったのは子育てでした。
あれ?子犬って、こんなに日本語通じなかったっけ?
と戸惑うほど、コミュニケーションがとれない。いけないことをしてるから、コラ!と言っても通じないので、ペシっとお尻を叩いたら、今なんかありました?という拍子抜けな顔でこちらを見る。そして続ける。ハウスに入れたらものすごい声で吠える。それはもう子犬の鳴き方ではなく、めっちゃくちゃ怒ってるぞー!という声で。
そしてハウスに近づくと、上目遣いでこちらを、怒ってますよ!というふうに睨む。睨む犬なんて初めて遭いました。
もうなにもかもが、先住犬の空と違いすぎて、家族で、「空ってもしかしてめっちゃいい子だったのかな…?」と見方を改めたり。
11/20生まれなのでやっと7ヶ月になりました。体重17㌔。もう空の体重の20㌔に迫ってきています。内弁慶の甘ったれで食いしん坊。歩けば先住犬に絡み、母に八つ当たりをするので父から賜った別名はチンピラ。
との。の、様子はまた報告しますね。
では、また。
最後まで読んでくださりありがとうございました♪