由宇子の天秤
映画館で由宇子の天秤の映画看板を見かけて とても迫力があって 惹かれて 観たいと思っていたら やっと 観ることができました。
由宇子の天秤は 観ていて 苦しくて つらいなと思ったけれど 自分で考える余白があるような気がして…。観終わった今でも 映画の各場面を思い出して なんとなくあの時あの登場人物は どういう想いを抱えていたのだろうかとか 考えます。どの人にも 天秤があって どのように 傾いていたのかとか なんかいろいろぐるぐると…。考えることを与えてくれるこの映画は なんて懐が 深いのだろうと思います。
観ていて 苦しくなる映画だけれど 素直に すきだなと感じる映画でした。そんな映画に 映画看板の迫力に惹かれて であえて 良かったです。