見出し画像

なつっこりーの自己紹介

遅くなりましたが、自己紹介をしたいと思います!

自己紹介は、大の苦手です。
学生時代、授業中に手を挙げて発表するなどできなかった私。
言動を他人からじっくり見られるのが苦手で、
注目されると、緊張で震え上がります(笑)

カッコいい姿を見せたいし、
カッコ悪い姿は見せたくないので。
失敗は自分に許されません!

ただ、それは、リアルでの話。
noteでは、自己紹介、できそうです!
じっくり考え、落ち着いて書けますからね。
投稿の前に何度も見直すことができますしね。

さて、自己紹介とは言っても、
何からどうお話しましょうか。

先ほども言いましたが、
自己紹介が苦手です(笑)

思いつくままに、書いてみようと思います!

私は、滋賀県に住んでいます。
赤ちゃんの頃から、ずっとです。
滋賀県は、好きです!
(トップの写真は、彦根城でショーをしていた、ゆるキャラの、ひこにゃんです。写真が引き伸ばされて、横にみょーんと伸びてて笑える(笑))

田舎なんですが、比較的栄えている地域に住んでいます。
琵琶湖は見えません…
ひこにゃんも、そこら辺にいません…
ただ、近江牛の焼肉はサイコーに美味しいです!

家の近くに、
スーパー、カラオケ店、エステ、本屋さん、マクドナルド、ドラッグストア、銭湯、電気屋さん、ホームセンター、パン屋さんなど、
なんでもあります。

滋賀県から出たくないと思っています(笑)
滋賀県で完結しちゃいます。

私は、1993年の夏生まれで、
今年28歳になります。
同い歳で活躍している芸能人といえば、
武井咲さんですねー。
中学時代の友人の顔立ちが似ていることもあり、応援しています。

もうすぐ、30代ということで、
寂しいですが、
嬉しくも思います!

もう「華やかな20代」とは、おさらばしたい!
「若くてキレイ」なイメージの時期を、
早く終えたい。
もう、外見で評価される年代は、嫌だ!
お洒落もしたくない!
(歳をとっても、美人は得するし、お洒落が映える人も多いかもしれませんが)

「おばあちゃん」って、ラクだと思うんですよ。
お洒落しなくたって気にならないし、
多くの人が外見は若さを失う。
みんなそんな美しいわけではない。
みんな似たり寄ったり。

「人は見た目がすべて」と思い込んで、
楽しく過ごすことができなかった私は、
もう、見た目を気にせず過ごせるようになりたい!
早く30代も40代も50代も終えて、
「おばあちゃん」になりたい(笑)

あと50年は生きたいけどね(笑)
「おばあちゃん」になってから、50年生きたいな(笑)
集中力や記憶力は、今のままで!

やっぱり、大事なのは、
内面の充実ですよ。

内面といえば、
私の性格は、
のんびりマイペースです。
冷静沈着と言われたこともあります。
「おとなしいね」は、何度も言われました。
「いつもニコニコしている」と昔はよく言われました。

ただ、その反面、
心の中では、せっかちで、いつもソワソワしています。
負けず嫌いで、野望があり、メラメラしています(笑)
気を許した人には、自己主張をしまくります。
意見やアイデアをポンポン言い、
人と意見が食い違った時には、
「自分の意見が正しい!」と言わんばかりに、
他人の意見を否定したり、
批判されるとムスッとします。

仕事は、ビジネスホテルのフロントをしています。
元々、同ホテルの清掃をしていましたが、
「フロントでパートさんを雇いたいと思っている。なつっこりーさん、やらない?」
とお誘いを受けて、
2年前に就きました。

職場は、男性ばかりで、
女性は私1人です。

今まで、女性ばかりの環境だった私は、
とても新鮮な場所です。

今の仕事では、私がやりたかった仕事ばかりできるので、とても楽しいです!
パソコン、接客、企画、POPを描く、体を動かす。
特に企画は、自分のアイデアを形にできて、
それをお客様に喜んでもらえて、
いい評価の口コミもいただけて、
本当にやりがいのある仕事です!

ただ、仕事はとても楽しいのですが、
休日は、あまり楽しいと思えなくて困っています…

仕事のような、程よい緊張感、達成感、人と会話する、人から褒められる、感謝される、やることがある、集中できるなどのいい刺激があまりないからです。

そんな私ですが、
カラオケは唯一の趣味です!

よく、1人でカラオケ店に行きます。
よく歌うのは、藍井エイルさんです。
自分の理想的な歌い方ができると、
楽しいです!

こんな私ですが、
みなさん、よろしくお願いします!
(自己紹介のネタが尽きました)




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集