お金は手段!?
お金は引換券である。
野菜も買える。
飛行機も乗れる。
コンサートに行くことも出来る。
大半のことが出来てしまう何でも引換券が故にそれを欲しがる、いやそれのために生活をしている。って人が非常に多い。
お金がありゃ…
金さえあれば…
という思考に染まってるのも事実。
キングコングの西野亮廣さんも
お金の奴隷解放宣言
と新しい本
革命のファンファーレ
にて綴っている。
それに関しては本当にその通りだと思う。
そのお金という引換券の取り合いで殺人が起きたりしてるのも悲しい。
命という財産を減らしてまで、その引換券は本当に必要なんだろうか…。
人間は飯食って寝てたら、ある程度生きていける。
高級時計も高級車も回らない寿司もマイホームもブランド品も別に生きてく中では必要ない。
お金=手段
と考えるならば、その手段をなんのために使うか?
これが最も大切なことなんだと思う!
あなたは引換券を使って何と交換しますか?
いいなと思ったら応援しよう!
色んなジャンルの書きたいことを書いていきます。
是非とも応援よろしくお願いします。