![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114923115/rectangle_large_type_2_4e15b57b285459271b0c4e32d7cfa84f.png?width=1200)
行ってよかった所 ベスト3
こんにちは・・・こんばんはかな・・・。
今回は、僕が今まで行ってきた所で1番よかった所を3、紹介していきたいと思います。
もしも、「ここに行きたいっ!」と思った方は、ぜひぜひ、行ってみてください。
では、早速・・・・・3位の紹介です‼
👑3位👑 みはらしファーム
![](https://assets.st-note.com/img/1693471497119-AT1UUzwlwH.jpg?width=1200)
(すみません、画像がなぜか横向きになってしまいました。)
中部地方 長野県伊那市にあります。
このみはらしファームでは、色んな体験などができます。なので、子供も
大人も楽しめる所です。あと、日帰り温泉「みはらしの湯」と言う温泉も素敵な所ですよ。
【色々な体験】
季節限定メニュー
・フルーツスムージー作り体験🍓🍌🥭🍇
・季節のフルーツ大福作り体験🍓🍌🥭🍇
・季節のジャム作り体験🍓🍌🥭🍇
体験メニュー
【約2時間コース】
・蕎麦打ち体験・パン作り体験・昔ながらの豆腐作り体験
・1日2組限定の超本格!蕎麦打ち体験・
【約1時間コース】
・おやき作り体験・草木染め体験・蓋の生葉染体験(7月下旬~9月中旬)
・ユカイナ練習コース・箸作り体験・五平餅作り体験・インド蓋染め体験
・さき織布使用の工作体験
【約30分コース】
・季節のフルーツ大福づくり・フルーツスムージー作り体験・
・季節のジャム作り体験・蕎麦団子作り体験・お手軽、豆腐作り体験
・はた織り体験・フラワーアートマグネット作り体験・
・フラワーアートフレーム作り体験
・木製ペンダント、キーホルダー作り体験
・四角い木の笛「ユカイナ」作り体験・森のクラフト体験
・ピザ作り体験・たねぶろーち作り体験・ウッドカー作り体験
収穫体験
・アスパラ狩り・いちご狩り🍓・ブルーベリー狩り
・スイートコーン狩り・りんご狩り🍎(9月2日~11月26日)
・ぶどう狩り🍇(9月16日~10月15日)
ふれあい体験
・ふれあい広場・ドッグラン・ダチョウ牧場
続いて・・・2位の発表です!
👑2位👑 箱根の温泉♨
![](https://assets.st-note.com/img/1693473753226-7ld6pPPksa.png?width=1200)
箱根と言ったら、やっぱり温泉でしょう!
箱根はいい!箱根は最高です。まさに「日本」を感じられます!
今回は、「箱根温泉宿 ランキングを5」を紹介したいと思います。
箱根温泉宿ランキング👑5位👑
「箱根・芦ノ湖 はなをり(ORIXHOTELS&RESORTS)」です!
星☆は、⒋4です。
大人利用2人の時は、料金「20,295円」です。高っ!
箱根温泉宿ランキング👑4位👑
「箱根湯本温泉 ホテルおかだ」です!
星☆は、⒋1です。
大自然に囲まれる和風ホテル。何だかいいですねぇ~。
大人利用2人の時は、料金「11,100円」です!うーん、なかなかかな。
箱根温泉宿ランキング👑3位👑
「季の湯 雪月花(共立リゾート)」
星☆は、⒊9です。
名前の通り、「季節の温泉」を楽しめます。全室、露天風呂付!
大人利用2人の時は、料金「14,300円」です!うーん、これもなかなか。
箱根温泉宿ランキング👑2位👑
「箱根湯本温泉 天成園」
星☆は、⒋2です。
箱根の山々に囲まれたすばらしいホテルです。
大人利用2人の時は、料金「12,900円」です。これもなかなか。
そして、箱根温泉宿ランキング1位は・・・・
箱根温泉宿ランキング👑1位👑
「箱根湯本温泉 ホテル南風荘」
星☆は、⒋6です。
お肌に優しいお湯を使った温泉!
大人利用2人の時は、料金「13,200円」です!ランキング1位のホテルが
13,200円だなんて、安い!最高っ!
そして・・・ついにやってきた・・・1位の発表です!
👑👑1位👑👑 沖縄県石垣島
![](https://assets.st-note.com/img/1693475968447-XFnyeK1PdM.png?width=1200)
この綺麗な海がよごれないようにするため、
泳いだりするのは禁止とされている。
石垣島は、僕が今までに行ってきた中で一番楽しかった所です。
ブルーの海、灼熱の太陽、カラフルな魚・・・・
とにかく、石垣島は、最高です!
海が浅くても、その時点で魚が見える!
この石垣島にも、いろんなツアーがあります。
【色んなツアー】
・ウミガメツアー
海に潜って、ウミガメを見つけよう。
中には、うらしまたろうみたいにウミガメに乗った人だとか・・・🐢
出発する所は、「米原ビーチ」と言う所からです。ちゃんと、シュノーケルなどがついてきますから、ご安心を。
・青の洞窟のカヤックツアー
カヤックだから、これも海のツアーです。
海の洞窟!?どんなところだろう・・・。
名前の通り、海が青く光っている場所です。もちろんその洞窟には、カヤックに乗って行きます。
・釣り船
石垣島では、釣り船も出来ます。
僕が行った時だと、朝の7時、川平湾から、釣りポイントまで移動して、昼過ぎくらいに帰ってくる感じです。魚は、朝と夕方に良く釣れるそうです。ほんと、カラフルな魚たちですよ。
黄色、赤色、青色などなど。
釣った魚は、家に宅配で送ることもできるし、石垣島でさばいて、食べることもできます。
吹きガラス体験
吹きガラスとは、名前の通り、棒で吹いて作るガラスのことです。
(なんかわかりにくいかな?)
風鈴やコップも、吹きガラスのやり方で作っているのもあります。
特に女性なんかには人気ナンバーワンです。
マリンスポーツ
マリンスポーツは、バナナボートなどに乗り、海の上を思いっきり走るスポーツです。(スポーツと言っても、誰にでも参加できます)
時々、早さのあまり、吹っ飛ぶこともありますが、浮き輪のような物が身についていますので、ご安心を。スリル満点です。
荒川の滝
石垣島は、海がメインですが、川や滝も楽しいですよ。
これは、ツアーとは言わないかな?
この荒川の滝は、125cm以上の人が入れる深さです。
ちなみに僕、130cmなので、ぎりぎり入れました。
荒川の滝の楽しみは、「ターザンロープ」です!
上にある木にロープが結ばれていて、そのロープで川に飛び込めるのです。
滝の上には、小さな海老が潜んでいます。
以上、行ってよかった所 ベスト3でした!
みなさんも良い旅を。
いいなと思ったら応援しよう!
![親睦](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110372922/profile_0ee69e385ced5c0744ce1cb5566a6aef.jpg?width=600&crop=1:1,smart)