![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87892384/rectangle_large_type_2_4881885bf96ca4e52472860e6c4756cb.jpg?width=1200)
ソウルサウンドライアー🎵
ごきげんよう
月1で 笑顔lessonをしています。
貸しスタジオのオーナーさんが
ソウルサウンドライアーを習い始めたので
奏でてくださいました。
ドイツ生まれのオープンライアーです。
シュタイナー理論に基づいてアンドレアス・レーマンによってつくられたそうです。
癒しの周波数と言われる432ヘルツや528ヘルツに調弦されたソウルサウンドライアーは身体の上に乗せ奏でることで弦から木に伝わる振動を全て身体に伝えることにより体内の水分をふるわせ細胞をふるわせ滞りを流してくれるドイツでは肉体や魂、心を癒す音楽療法という治療用として生まれました。
ヒーリングや瞑想用です。
目の前には神社があるテラスで奏でてくれたのですが
チョウや鳩、蝉が鳴き出したり自然と共鳴して
とても癒されました。
ソウルサウンドライアーの記事をみつけたのでシェアします。
自分で彫って創るそうですよ。
最後までお読みくださりありがとうございます。
癒されていただけたら嬉しいです。