たった3分手のひらを揉むだけで、つらい尿漏れ、頻尿、膀胱炎が解消
ごきげんよう
11/26はいい風呂の日なので スパー銭湯に行って
癒されてきたすみれです。
尿漏れ対策を気にしていると 情報が色々入ってきますね。手の反射区を押すだけで改善される動画が目に止まりました。
手のひらセラピストの斎藤瞳さんです。
尿漏れ、頻尿、膀胱炎にきく反射区
膀胱の反射区 両手
間脳の反射区 両手
卵巣、精巣の反射区 両手
1つの反射区を7秒かけて押す✖️3回
1日に3~5回押す
水分補給をわすれずに。
反射区とツボの違い
とてもわかりやすくて、簡単にできる動画です。
LINE登録すると、「手のひら反射区のマップ」「手のひらセラピーの始め方」「40~60代が悩む21の症状に効果的な症状別手のひら処方箋」がもらえますよ
最後までお読みくださりありがとうございます。