2022年5月の記事一覧
ワードローブの定番色を決めるメリット
洋服の定番色についてです。
30代後半ぐらいから、服を購入するときにまず買うという定番の色ができました。
20代~30代半ばぐらいまでは、色を意識することもなく、そのアイテムの一番好きな色を選んでおりましたが、そうなると違う色の服が欲しくなる、また、コーディネートが上手く出来ず買い足すことになり、服が溢れていくことの繰り返しをしておりました。
その後、定番色が出来てからは、服が増えていくことも軽減
洋服の定番色についてです。
30代後半ぐらいから、服を購入するときにまず買うという定番の色ができました。
20代~30代半ばぐらいまでは、色を意識することもなく、そのアイテムの一番好きな色を選んでおりましたが、そうなると違う色の服が欲しくなる、また、コーディネートが上手く出来ず買い足すことになり、服が溢れていくことの繰り返しをしておりました。
その後、定番色が出来てからは、服が増えていくことも軽減