誰に聞いてんのかしら。
(4/1の日記)
電車に揺られながら本を読んでいて
『妄想日記』というところで急に衝撃が走る!
実に甘えているジブン。
彼のご飯作らないといけないから、、、といいながら
→そんなたいしたことしてない😂
お金使うと彼に怒られるし、、といいながら
→そうでなくても使ってるときあるし😂
家のことしなきゃいけないから、、、といいながら
→大してしてるわけでもない😂
彼に聞いてみないと、、、といいながら
→自分で答え決めてるくせに😂
何から何まで周りの同意を確認している私。ダンナの温泉にどっぷりつかって、面倒なことは責任取らずに甘えているだけなのかもしれない。
ふと昔の遠距離恋愛中の時を思い出したんだった~🌸
独身時代はもちょっと自立してたんじゃないか?見知らぬ土地で見知らぬ人ばかりでカルチャーショックもあっての不安になって、「何がこの場では適してるか?」を読み取る癖がついたのかもしれない。
そうね。わたし、おもきし、承認欲求ありまくりなんでしたね。幼少期の体験もあって認めてほしいのが前提なんだけど、外にむけてばかりは不足感ばかり自分に生み出すのでなんの意味もない。答えを外に求めてそれを実行しても、自分で決めてないから不満が生まれる❣
ということで
やっぱり自分を褒め褒め。何が好き?何がしたい?と毎日すみちゃん(わたし)のことを大事に話しかけるようにするぞ✨というわけなのです。
うん、決めた!決めたよ~、すみちゃん❣
と、途中まで書いてまとまらずにnote保留の記事が多すぎた💦
もっと簡潔に書いていこ!
今日も読んでくださりありがとうございます💕