![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47397496/rectangle_large_type_2_d750fe0cb9e7e974629bd9f6617b6053.jpg?width=1200)
ときには湿度100%!!どんより天気が続くこの頃の香港。気晴らしに美味しいものを食べに行ってきた!! de テンションUp♪
今年の香港の冬はいつもに増して短かった。ヒーターもそろそろ古くなったから買い替えようかなぁとネットで検索してる間に冬が終わってた。いよいよじめじめの季節到来。この時期の香港はとにかく湿度が高い。時には湿度100%とかになってる。100%ってどうよwww お陰でお化粧もべとべと、朝アイロンで巻き巻きした髪も一瞬でぼわっと広がる。
香港の生活には除湿機が欠かせない。これがないと床がぬるぬるするし、ちょっと油断するとカーテンの裏にカビが発生してたりする。なので基本この時期は24時間つけっぱなし。夜中もぶ~んという騒音の中で眠るzzz 朝一旦タンクの水を捨てても 仕事が終わって帰宅するとタンクが満タンになっててアラームが表示されてる。我が家で使っているのは大きめタンクのやつだけどまだまだ事足りないらしい。何せ湿度100%だったりする香港。
さすがにどんより天気が続くと気分がすっきりしないから美味しいものを食べに行ってきた。オフィスからも自宅からも近い 鉄板焼 -SANKA- ヘッドシェフは山下さん。でSANKA。お陰でテンションがあがった♪
http://www.sankateppanyaki.com.hk/en/location.php
和牛ヒレステーキ&たっぷりの黒トリュフ♪
私の人生にもそれなりにいろんな事があった。壁がどんと立ちはだかるからなんとか模索して違う道を見つける。でもまた別の壁がどんと来る。でまた次の壁。また次の壁。。これが八方ふさがりってやつか。。。さすがにこれはしんどい。。。いつかこのドン底から開放される日が来るんだろうか・・とあの時は思った。
最近よく”何とかな~る”何とかな~る”っていう台詞を目にする。確かにあんなに八方ふさがりでさすがにもう無理かも・・・って思ってたのに今ここ香港で美味しいもの食べてテンション上がってたりする。確かに何とかなってる。。。
最近よく見かける潜在意識や思考の法則。確かにあの頃は私の人生はきっとこんな事の繰り返しなんだろうなぁって思ってた。
確かにあの頃の私と今の私とでは言動と思考が全く違う。