耳ツボと自律神経
全体的に暖かくなってきたとはいえ、日中と朝晩の気温差はまだまだ厳しいです。
気温差・寒暖差が厳しいと自律神経の体調管理機能が大忙しとなるため、自律神経が乱れ、体全体の疲労に繋がります。
耳には自律神経と密接に結び付いたツボ「神門」があります。
つまり、「神門」を刺激すれば瞬時に、乱れた自律神経をニュートラル(中立・偏らない)な状態に戻せることになります。
自律神経をニュートラルな状態に戻すことで、
*不眠や肩こり、首こり、冷え、便秘などの様々な不調の改善
*肌がきれいになった(肌の新陳代謝が整う)
*小顔になった(むくみの改善)・・・・・・などの改善が期待できます。
耳ツボは約2千年前、中国で編まれた最古の医学書「黄帝内経」に記載され、その後、1950年代にフランスの医師ポール・ノジェ氏により、「耳には全身に対応した反射区が分布している」ことを突き止めました。
現在、耳には実に200以上の全身のツボが分布してると言われています。
耳全体を温灸できる「邵氏温灸器」で、乱れやすい自律神経をニュートラルにして、体調を整えてくださいませ。
本日3月31日まで、温灸体験は無料です。
4月1日からは550円となります。