2月6日の日記。
朝から寒い日。と言ってもここ静岡は雪も降らないので、部屋の中から外を見れば青空がまぶしい晴れの日です。天気もいいので、外へ!
旦那さんと2人でゆるポタな1日のスタートです。
10時半頃出発。まずは腹ごしらえのために自転車で30分くらいのとこにあるお店でランチ。カツ丼が有名なお店だけど、私はトロマグロカツ定食というものを。マグロが柔らかくて、衣サクッでおいしかった。
そしてつぎの目的地は藁科川沿いを北上したとこにあるお茶屋さんへ。とちゅう、昔からあるパン屋さんにもよって少し物色も。。風が強くて、やや上り坂で体があったまった。
目的のお茶屋さんまで1時間くらい、ごほうびに甘いものを!焼き芋パフェというものがあり、つい頼んでしまう。パフェに大きなおいもが3本!おいもの大きさのせいでボリュームがなかなか、甘くておいしかった^ ^
そしてさらに上流の道の駅までがんばって走った。帰り道は追い風&下り坂で極楽サイクリング!自然の中で風を切って走るのはやっぱり気持ちいい!
とちゅう、よかったのは川沿いの広い道。ちょっと傾きはじめた陽の光にススキが照らされてなんともいえないきれいさ。山と川と太陽の光、自然はいいなあ。
なんだかんだで今日は全部で40キロくらい走れた^ ^
自転車乗りはじめて、まだ1ヶ月くらいだけど、乗り始めると毎日乗りたくなる、すごいなぁ〜自転車。。